
携帯代を節約したいけど、今月も高額請求。SoftBankからワイモバイルに乗り換えたいが、機種代も払っている。乗り換え可能か、1万円くらいでおさえられるか不安。詳しい方、教えてください。
節約やらどんなに頑張っても手元に残らない。
家を建てるのにこんな状況でいいのか不安…。
携帯代を見直したい!
前3万近くしたので
安くしたい為に契約変えにいったのに
結局また今月も3万近く。
softbankからワイモバイルに変えようと思っていますが
1万くらいでおさえられますか?
まだ携帯の機種代を払っているのに
乗り換えできるんですかね?
全く詳しくないので
詳しいかたわかりやすく教えていただけると光栄です
- 新米ママ(3歳1ヶ月, 6歳)
コメント

まゆ
何人で三万円なんでしょうか?
わたしが2000円なのでどうやったら、そんなに高くなるのなーって不思議です
分割はそのままでも解約できますよ~

りす
ソフトバンクからワイモバイルに変えました。
スマホの機種代を含んで、インターネット契約して11,000円です。スマホだけだと5370円です。
-
りす
自宅にwi-fiがあればLINEやFacebook、少しインターネットで何か調べるぐらいなら1番少ないギガ数で足りるので、機種代3800円ぐらいで基本使用料や故障時の保証などで2000円弱です。
- 10月24日
-
新米ママ
今自分は最低限のギガ数にしてて旦那が電話かけ放題の50ギガなんです。ずっと外にいるので電話もかけほじゃなきゃだし、店員からギガは50のほうがお得と言われて50になりました。wi-fiはあります。持ち運べるやつです。
りすさんは一人で1万とかですか?- 10月24日
-
りす
Wi-Fiあって外であまりインターネットを使わなければギガ数減らせないですかね?
ちなみにワイモバイルは10分までなら通話料無料です。
私のスマホ代が5370円、インターネットが6000円ぐらいで、旦那も同じぐらいか少し高めのスマホ代です。- 10月24日
-
新米ママ
そうなんですね!
今度ワイモバイルに行ってみたいと思います😊
削れるところは削りたいですよね😊詳しく教えていただきありがとうございます😌- 10月24日

なお
wi-fiあるなら50ギガもいらないですね
私自身docomoですが端末代込で月11000円です
旦那は楽天モバイルで30ギガで6980円で10分無料の電話がついてます!
私自身も端末代が終わったら楽天モバイルに変える予定でいます
新米ママ
二人です。
逆になんでみんなそんなにしないのか不思議で😭
プランとかの意味があまりわかってないんですけど一人でこんな感じです
まゆ
9月がいつもより1000円くらい高かったので、いつも通りの8月の明細です
わたしの1人分になります
楽天モバイルで合計2237円
基本使用料が1728円、ユニバーサルサービス料金3.27円、残りが通話料です
端末はAmazonで15000円くらで一括購入してます