※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
か( ◠‿◠ )
子育て・グッズ

母乳育児がダメなのか気になります。なぜ母乳をやめたのか理解されないのが辛いです。

ミルク育児がそんなにダメなんでしょうか?
私だって母乳で育てたかった。なんでそんなに母乳をやめたと言うと驚かれなんでなんでと言った顔するんでしょう…。

コメント

ミッフィー

自分が母乳だけで育てたから、他の人もそれが当たり前だとか思ってるんですよ😑
他人が言うことなんか気にしなくていいんですよ!!
自分のやり方でしっかり育てていけばいいんです😊

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そうですよね!!すくすく育ってますもん!いいですよね😭

    • 10月24日
ままり

母乳信者って少なからずいるんですよね🤔
うちは母乳の出が悪かったのとあまり飲んでくれなくて体重増えず完ミに4ヶ月頃切り替えました!散々いわれましたがミルクのなにがいけないのか全くわからず🤣
言葉は悪いかもしれませんが赤ちゃんが元気に大きくなればなんでもいいんですよ☺️

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    母乳信者いますよね〜😢
    私も出が悪く、息子も全然吸えず。黄疸も強くて、本当に飲めなくて体力もない子だったんですよね。
    混合でしてましたが母乳はでない、両方すると疲れてミルクも飲むのがやっと…。
    息子の為を思ったのと、私自身疲れ果ててやめちゃいました😭
    今はミルクですくすくです笑

    • 10月24日
りんごのほっぺ

上の子も下の子も完ミです!!
ほんとにそうですよね。上の子の時はミルクって伝えると、母乳外来行ったら?ミルクって楽だよとかいわれていつも落ち込んでました。
できることなら母乳で育てたかったって思ってるからその何気ない言葉に気が滅入りますよね😭

気にしないのが一番ですが結構気になっちゃいますよね😩🌀

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    本当それです!落ち込みます、気にしますよね😭笑
    ミルクで元気に育ってるならいいじゃないか!ってね〜😢

    • 10月24日
アンパンマン

私は2人とも生後3週間から完ミです!
おっぱい吸われるのが苦痛で仕方なく。。
年配の方には必ず母乳?と聞かれます😭ミルクと応えると、「あらそう〜、昔は母乳が出ないとなると大変なことなんだけどね〜」とか言われます!笑
ほんとうっさいですよね🤣

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    年配の方は言われますよね〜…
    ミルクでいいですよね!😢

    • 10月24日
S mama

私は入院中三日目から完ミに切り替えましたよ☺️出る出ない以前に産まれる前から完ミにする予定でした✨

周りに母乳じゃないの?勿体ないと言われますがミルクでもこんなに大きく育ってます~って答えてます😅

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そうですよね!むしろ大きくなりすぎてますー笑

    • 10月24日
らーひー

生後3ヶ月まで混合でした。
母乳が少ししか出てなくて、色々悩んでた所、旦那にミルクにしよう。と言われ、完ミになりました。
義母にはえー!なんで辞めちゃったの?
義祖母には、ミルクは赤ちゃんが太るから母乳がいい。とか色々言われました。

めちゃくちゃイライラしましたし、すごくストレスで。
昔は母乳で育てるのが普通だったからなんですかね?
答えになってなくて申し訳ないですが、気にせずスルーしたらいいですよ!

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    同じです!3か月手前まで混合でした。
    混合って本当しんどいし、悩みますよね…。
    その場では笑ってスルーして、家でもやもやしてました笑

    • 10月24日
二児の母🔰

すごーーーく分かります。経済的にも手間も母乳がいいに決まってますよね。私も母乳すこぶる出るなら母乳で育てますが思うようには行きませんよね、いくら頑張っても出ないものはでないです。。
自分で哺乳瓶持つ姿が可愛いですよ、楽しみですね🍼💓

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そうなんですよ、出ないものは出ないんです…。
    母乳が吹き出るなんて、そんな経験1ミリもありません😭
    楽しみにしたいと思いますー🥰

    • 10月24日
もちもち

投薬や次の子考えたり授乳が苦手だったり理由は様々ですが、基本は出ないからミルクって人が多いように思うので、出るのに止めたってなれば、なんで?と思うのは単純な疑問では無いですかね🤔

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    出なかったんですよね…
    入院中の産院で周りの子たちは20〜50ccとか飲めたって聞こえてくるのに、息子は吸っても0〜10cc…。
    3週間経っても変わらず。
    それでも混合で3か月手前まで頑張ったんですけどね。
    出なかったって言っても、えーミルク??って顔されるんですよね…。

    • 10月24日
  • もちもち

    もちもち

    私も混合で頑張りましたが子供が満足する程は出ず、最終的に完ミになりましたよー。
    もうそれは個人差なので仕方ないと思います!!
    頑張りを見てない人に何言われても気にしない!(๑•̀ㅂ•́)و✧

    • 10月24日
  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    個人差ほんとありますよね😭
    ですね!がんばりましたもん!

    • 10月25日
みきぽん

居ますよね、そういう方!
わたしも出産して持病が悪化してしまい泣く泣くミルク育児になりました。
母乳がいいのは重々わかっていますが、大事なのはママもお子さんも元気に笑って過ごすことなのでミルク育児でも全然いいですし、ミルクは旦那さんもあげることができるので、いいと思います☝️
気にするかもしれませんが、ミルク育児の方はたくさんいますから☺️

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そうなんですよ、わかってるのですが仕方ない事ってありますよね。
    ミルクだと預けたりもできますしね!

    • 10月25日
みたろ

全然そんなことないと思いますよー。
私も半年ちょっとで母乳やめました笑
むしろ娘、ミルクのが欲しがってましたし笑

何を基準に母乳って言ってんの?
ってただ率直に思います。
母乳に絶対の信用があるんですかね?笑

正直、口悪いですが
あほらしくて古くさ。って感じます。

「昔のミルクの質と全然違うから
母乳だのミルクだのどっちでもよくない?笑
むしろミルクのが荷物増えるけど楽だったよ😂

ってうちの母親が言ってました。
(それ言う母親は私が4ヶ月で既に母乳やめてたらしいです😂😂)

この意見が正しいかわかりませんが
かるーーーくながしましょ笑

押し付けごめんって感じですよね笑

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    ミルクも進化してますもんね!
    右から受けて左へ受け流しまーす!笑

    • 10月25日
ぴー

私は逆に完母なのですが、義母含め完ミの方ばかりで、ミルク前提でいろいろ話され、母乳というと驚かれます😂
母乳でもミルクでもどっちがいいもないと思います😊どちらにしても一生懸命育ててきたことには事実ですし☺️
それを否定されると嫌な気持ちにしかなりませんよね💦

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    一生懸命育ててる。ミルクでも母乳でも、それが大事ですよね。

    • 10月25日
deleted user

私も移行しましたよ〜😚💓母乳信者いますよね😱でも大人の都合押し付けて母乳続けるのは、ただの大人の自己満だと思ってます🤣笑 子どものための移行でしょうし、お子さん大事にしてる証拠ですよ☺️💗

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    そう言って頂けると…😭💕

    • 10月25日
はじめてのママリ🔰

出るけど飲みづらそう、足りてなくて泣いちゃう

十分ミルクにする理由になると思います。

なくなくミルクにしたって話を聞かれたからですかね…

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    出なかったのと、息子も全然吸えずでした…
    哺乳瓶でもやっとの事で飲む子だったので…
    思い出しても大変でしたねー😢

    • 10月25日
ほんだ

だめじゃないですよ😊
わたしは授乳のストレス(暴れる、頭痛、腰痛)に耐えられず完ミにしましたが気持ちに余裕ができて育児をもっと楽しめるようになりました😊
でも『母乳だから強くなるわけじゃない』って解ったの最近ですから年配の方は母乳信仰あるでしょうね😣
うるさいこと言われたらサラッと流してしまいましょう〜!!

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    授乳がストレスになるより、気持ちに余裕ができて笑顔で子育てできる方がいいですよね!

    • 10月25日
chisaママ◡̈*✧

1ヶ月過ぎから完ミです😊
私の周りにはそんなに母乳信者は居ませんが、世代が違うほど言ってきますよね💦
確かに娘にはおっぱい吸わせてあげられなくて申し訳なかったな〜とは思いますが、他人は何とも思いませんw笑
明日で6ヶ月になりますが、風邪も引かずすくすく育ってます👍

  • か( ◠‿◠ )

    か( ◠‿◠ )

    すくすく育ってますもんね!

    • 10月25日