
今週末に親戚の結婚式に家族で参列します。一歳半の娘も一緒に行きます…
いつも参考にさせていただいております。
今週末に親戚の結婚式に家族で参列します。一歳半の娘も一緒に行きます。
披露宴の食事のことで相談です。
新婦より、子供プレートも用意できますがどうしますか?と事前に連絡が来ており、まだ一人前食べれないので、私の分から食べれそうなものを分けるか持参しますと返事をしてあります。
が、実際何を持って行こうか悩んでいます。これまでに子供一緒に披露宴参加されたことある方で、子供のものを持参されたことある方。どんなものを持参されましたか?
- ミサ(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

Anp
うちは和光堂とかのベビーフードを持っていきましたよ🙌
当日ちょこちょこ子供も食べられそうなのがありましたし元々が少食なので出番なしでしたが🤤

もももも
遠方だったので、ベビーフードやパン、おやつを持っていきました!
-
ミサ
電車で30分くらいですが、パンやおやつもあると安心ですね!用意しておこうと思います
- 10月24日

がんも
私の結婚式の時に、姪っ子甥っ子が同じくらいの年齢で、ベビーフードとお菓子やフルーツを用意していたらそれを食べてくれていました☺️
式場によっては、あたためてくれたりすると思うので確認してみてはいかがでしょうか?😊
-
ミサ
温め!そうですね。気づかなかったです。事前に確認してみます
- 10月24日

yj
息子が1歳半の時に親戚の結婚式に出席しました😊
子連れが多い式で子供用のプレートも用意がありましたが、念のためにベビーフードやアンパンマンのパンを持って行きました。
普段と違う環境でかなりぐずり、プレートはほぼ食べてくれず、外に出てパンを食べさせました😂
-
ミサ
挙式と披露宴に参加なのでなかなかの長丁場…ぐずらないかが心配です💦どこでも食べれるように、パンやおやつも用意しておこうと思います!
- 10月24日
-
yj
うちの子は挙式からぐずり、一番後ろの席に座りすぐ外に出れるようにしていました💦
披露宴中も眠くても寝れない、ずっとぐずりっぱなしで旦那と交代で食べて、外に連れ出して…の繰り返しでした😂
音の出ないおもちゃとかもあるといいですよ✨ベビーカーも持ち込めるならあるとよかったですし、会場で準備してくれる場合もあるので…。- 10月25日
-
ミサ
会場にベビーカー持ち込めるか聞いてみした😊静かに遊べるおもちゃも持って行きます!アドバイスありがとうございます
- 10月26日
ミサ
その時の気分で食べる量に差があるんですよ💦念のためベビーフード用意しておこうと思います!ありがとうございます