![りっち☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3ヶ月の赤ちゃんの遊び方について相談中。お話や歌、絵本、バウンサーなどで過ごしているが、新しい遊び方を模索中。
生後3ヶ月になったばかりの赤ちゃんです。
3ヶ月の赤ちゃんとはみなさんどのように過ごしていますか??
遊び方や、使ってるおもちゃとかでもいいので教えてください。
起きてる時間も増えてきたので色々して遊びたいのですが。。思いつかず同じことの繰り返しです(笑)
ちなみに我が家は
お話
歌
手、足動かす
絵本
バウンサー
メリー
お散歩
すずのついたおもちゃを鳴らす
オーボールの握る練習
うつ伏せ練習
くらいです。
- りっち☆★(9歳)
コメント
![りーこ*°](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーこ*°
うちも同じような感じです💦
YouTubeで手遊び歌を流して一緒に遊んだり、プレイジムでおもちゃや鏡で遊んだり…最近のお気に入りはカシャカシャいう布のおもちゃを自分でくしゃくしゃして遊んでますね◎あと、なぜかぬいぐるみで話しかけるとすごく喋ってくれるので、お話してみたりしてます(^ ^)
お父さんやおじいちゃんが居ると、身体を使った遊びをしてくれてとても喜んでいます◎
![ゆこぴ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆこぴ★
うちも家ではだいたいそのような感じですが、3ヶ月になってから近所の子育て支援センターを利用し始めました( ^ω^ )
お喋りが少なかった息子も、他の赤ちゃん達に刺激されたのか、次の日くらいから、すごいお喋りするようになりました♪
ママにとっても話し相手ができたり、気分転換になると思います!
-
りっち☆★
支援センターもうデビューしたんですね!うちはすぐぐずるので5ヶ月くらいからと思ってました。ママ友がいないのでさみしいです(;´д⊂)
赤ちゃん同士は刺激になるんですね!!- 4月21日
![りっち☆★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りっち☆★
カテゴリー間違えましたすいません。
りっち☆★
プレイジム持ってないので買おうか検討してます。
さっそく人形でお話ししてみました!なんだかたのしそうにしてます!ありがとうございます。