※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴぴ
子育て・グッズ

朝4時半~5時半に泣きますが、目は閉じています。抱っこするとすぐ眠ります。寝言泣きでしょうか?抱っこは必要でしょうか?

ここ最近毎日朝の4時半~5時半頃にじたばたしてうーうー泣きます。ですが目は全く開いてません!大人で言うと、うなされているようなかんじです💦

トントンして静かになる時もあれば、ずっとじたばたうーうー言うので抱っこする時もあり、抱っこすればすぐ静かにすやすや眠ります…(うーうー言う時もあるけど少し揺らせばすぐすやすやです💤)

これは寝言泣きというものなのでしょうか???
抱っこしない方がいいのでしょうか?🤔

コメント

ななか

うちも寝てるのにうなされてるように泣くことあります😥

大体はトントンしたらまた寝るのでずっと泣き続ける時以外は抱かないです!

  • ぴぴぴ

    ぴぴぴ

    回答ありがとうございます!
    同じなのですね😭😭

    トントンして落ち着く→少し静かになる→またバタバタうーうー→トントンして落ち着くのループの時もあり結局抱っこすることが多いです😱

    明日は抱っこしないで見守ってみます💪

    • 10月24日