※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保育士資格取得の方法を教えてください。

保育士の仕事がしたいと思っています。
最終学歴が高卒なので、通信の専門学校を検討していますがスクーリングが大きな壁になっています。
未就学児3人いる事、旦那が特殊な勤務で土日関係ない仕事で1日いない勤務、住まいが秋田県なのでスクーリングに行くとなると泊まりになってしまいます💦
第一学院専攻科の保育士課程も検討したのですが、受験資格取得しても国家試験合格率は20パーセントのようです😅

※同じ様な境遇の方で保育士の資格・幼稚園教論の免許の資格を取得した方 

※同じ東北在住の方で資格を取得した方

どの様にして資格取得したか教えてください(´>_<`)

コメント

はじめてのママリ

全然関係ないんですが、今は見習い?みいな感じでも働けますよ。
無駄なコメントでしたらごめんなさい🙏

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!見習いとは保育補助のお仕事でしょうか?

    • 10月25日
あき

私も保育士目指してるのですが、無理してスクーリングするよりも保育士課程がいいと思います。

今月国家試験を受験したのですが、実際受けてみて、合格率20%なのは全科目受かる気がない人が多いからだろうなって感じました。あんまり燃えてない学生の集団とか、何科目かに絞って受ける作戦っぽい人とか、たくさんいました。私は一発合格しか狙わずに勉強し、自己採点では合格見込みです。
なので、保育士課程で受験資格取りながらしっかり勉強したらきっと大丈夫ですよ!お子さん3人もいたら科目によっては楽勝なので、他の難しい科目に集中して勉強できますし!

それか、資格なしで保育園などで働き、実務経験で受験資格を満たしてから国家試験受験もアリだと思います(゚ー゚*)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    試験お疲れ様でした!同じ保育士を目指してる方からコメントいただけて嬉しいです(^O^)
    そうなんですね、、難しいだけではなくそんなかたもいらっしゃるから合格率が低いんですね💦
    保育士課程とは家で勉強する事でしょう?

    あきさんは勉強する教材などは本屋で購入したものですか?

    • 10月25日
  • あき

    あき


    ありがとうございます。
    しっかり勉強すれば大丈夫ですよ♪
    第一学院専攻科の保育士課程で、受験資格を取りつつ国家試験の勉強をすればいいと思いました。私は詳しくないんですが、授業内容が試験対策になってるんじゃないでしょうか??

    本屋で買った参考書で勉強しましたよ。あと、ネットで誰でも見られる法令、政府のHPや資料です♪

    • 10月25日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね!!しっかり頑張れば必ず努力はついてきますよね😣✨わたしもいつか資格が取れるように色んな事を調べてみたいと思います。一緒に頑張りましょう!!
    ありがとうございました(^O^)

    • 10月27日