
コメント

ななち(o^^o)
私も痛いですが、我慢しかないです……笑(´・_・`)

メルモ
うちの子はあまり噛んだりしなかったので、聞いたはなしですが、高い声で叫んだりすると、喜んでるって勘違いして何度もやるから、低い声で怒るって聞いたことあります。
-
(チ)
そうなんですね!
意識してやれるかわからないですけど
低い声で注意してみます…>_<…- 4月21日

でりか
どうしようもないですよね。。私もかなりムカつきます笑
反射的に突き放してしまうのでビックリして、泣かれることもありますが仕方ないですよね。。なんか噛むかも!って思ったら離すか指でオッパイを出す感じで揉んで噛ませないように?します( ; ; )
-
(チ)
絶対1日数回はやられますよね😂
わたしも叫ぶと泣かれます笑
うまく離せますか?😵- 4月21日
-
でりか
息継ぎ?かわかりませんが一息いれるときに引き抜いたりします笑!
- 4月21日
-
(チ)
その勢いで噛むのかもしれないですね笑
やってみます(((o( ˙-˙ *))o)))- 4月22日

ちゃみ
反応すると喜ばれるので無言真顔で鼻つまんでました(笑)
鼻つまむと離してくれるので繰り返してたら噛まなくなりましたよー☺
-
(チ)
鼻つまむ!😳
それでやめてくれるなんて!😳
やってみます💓- 4月21日

RUMI
はじめまして!
歯が生えてきての授乳…痛いですよね!
私もしょっちゅう切れてました(><)
色々調べると、叫んだり怒ったりするとママが反応してくれるから、楽しんでしまうみたいです。
かといって、動じないなんて無理ですよね!笑
乳首のカバーとかもありますけど…うちの子は拒否でした!
上の歯も生えてしまい、キズがたえないかわいそうなオッパイに😭
ですが、第2子を妊娠したのもあり、1歳過ぎてすぐ断乳しました!
答えになっておらず申し訳ありません!
離乳食をよく食べてくれて、この先もなんでも食べてくれるようであれば少しずつ回数を減らしてみて卒乳するタイミングを早める計画をしてみたらどうでしょうか?(^-^)
私の場合は、
おっぱい吸ってくれるのも今だけなんだ!と思うしかなかったですが😂
頑張ってくださいね!(*˙︶˙*)☆*°
-
(チ)
はじめまして(灬˙ω˙灬)
加減ができないから
ほんとに泣きそうになります😭
楽しんでると思うと
ちょっと可愛く思えてしまいます笑
反射的に痛がってしまいますよね😂
8月に仕事復帰するので
それまでには断乳したいので
これを機に減らしてみようかと思いました
その場合っていま2回食なんですけど
量は増やさず3回食にするんでしょうか?
質問が違ってすみません( ; _ ; )/~~~
そう思うと寂しいですよね(´;ω;`)ブワッ
ありがとうございます💗- 4月21日
-
RUMI
遅くに返信すみません!
お子さんがどれくらい離乳食が進んでいるかにもよるかと思いますが、9ヶ月になったら3回食にしてみてはどうですかね!?🙌💡
それでいろいろな食材から栄養が取れるようになってきたら、昼間はおっぱいなしで過ごしてみて、夜の寝かしつけは大変だとだと思うのでよるだけおっぱいあげるとかして、あげる回数を減らしていく感じでうちのこは断乳しました!
最終的には、10ヶ月頃から昼はまったく飲まなくても平気で夜だけ求めてくる感じで、夜の断乳が1番キツかったですが(添い乳で寝かせていたので😅)、なんとか紛らわして夜中起きても、抱っこで寝かせたりしてやめれました♪
今となってはぱいぱい飲む?って聞いて出してみても、つまんで遊ばれるだけです(笑)
あんなにパイパイ星人だったのに、寂しいです😂- 4月22日
-
(チ)
遅くなってすみません😢
食べはいい方だと思います!
うちも添い乳で寝かせてるので
苦戦しそうです😂頑張ってみます!
詳しくありがとうございます💗
おっぱいって今だけだから
寂しいですよね😢
いまから断乳が寂しいです(笑)- 4月22日
(チ)
痛いって赤ちゃんには伝わらないですよね😂