※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理周期25~27日の方!タイミングはD10~D14に2~3回取ってます。排卵日が予測難しく、ドクターズチョイスも使っているが薄い線で判断が難しい。旦那にタイミング取りに協力してもらえず、困っています。

生理周期25日~27日周期の方!タイミングってどんな感じでとっていますか?😢
私はだいたいD10~D14の間に2回(とれたら3回)タイミングとってます。
卵胞チェックではD10で排卵済みの場合もあれば、D14くらいもあるので本当に予測が難しいですよね😭
ドクターズチョイスも併用して使っているのですがこの近辺いつも薄い線が続くのでよくわからず…💦
頻繁にタイミングとれたらいいのですが、我が家は3回が限界です😅
今回はD8,D10,D11とタイミングとれたのですが、もし排卵日がD14だったらちょっとタイミング早いですよね😱
今日か明日辺りとりたいのですが、旦那に断られそうで……
ドクターズチョイスも相変わらず薄い線が続いてます😅
みなさんならどうしますか!?

コメント

ゆずみん

私も周期が同じ位で、ほぼ25日です‼️
私はのびおりを目安にタイミングとります。
大体、D10位です。
うちは、主人が連続は無理で排卵日付近に1回しかタイミングとれないです…💦
なので1回を見極めるのが大変です😅
しかも、排卵日とか言われると萎えると言われ、排卵日を伝える事も出来ないです😭
以前は、排卵検査薬も使っていましたが、陽性になってもタイミングとれないとモヤモヤするだけなので、最近は検査薬使ってないです…😔
レスではないのですが、主人のしたい時にしてるので、全然タイミングが合いません😢
3回もタイミングとれるなんて羨ましいです‼️
自分の話ばかりすみません💦

タイミングとるの、ご主人に言った方がいいと思います😊
断られたら悲しいですが、言わないで後悔するよりはいいかなと思います❗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます!!
    せっかく回答頂いたのに返信が遅くなってしまってすみません😭💦

    生理周期、一緒ですね😊生理終わったと思ったらすぐ排卵期が始まって、ちょっとしたら生理が来るという、、、結構毎回サイクルが早いですよね😅
    良いんだか悪いんだか…😓

    D10くらいにタイミングとられてるのですね😌

    旦那さん、1回しかタイミングとれないとなると見極めるの大変ですね😣💦
    排卵日って言うと男性は萎えるみたいですね😭そんなこと言われても~…って感じですよね!私もそうだったのですが、私たちの場合、妊活歴がけっこう長くなってきてしまったので、排卵日を伝えない訳にもいかなくなってバンバン言ってます(笑)
    旦那も諦めたみたいです。笑

    タイミングは一応とれたのであとは排卵日が遅れないことを祈ります😢

    • 10月25日