![はやたん♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![きーたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きーたむ
胸と赤ちゃんとの間にタオルを丸めたものを挟んで使ってました(o^O^o)
![あずさ★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずさ★
お母さんの胸にもたりかかってしまうのですか?
赤ちゃんもうちょっと下にしたら
どうでしょうか。
我が家は3ヶ月から使ってるのですが
下のクッションが邪魔でした。
-
はやたん♡
胸にもたれかかる感じです。
7キロ近くあって、でかいので、すでにクッションは外してるんですがね〜。
クッション外したらどこに子供乗せてますか?
頭はインサートからでてる感じですか?- 4月21日
-
あずさ★
同じ頃にインサート使ってましたね。
インサートに入れて
足広げて入れてましたよ♪- 4月21日
![しいかん___](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しいかん___
少し体との距離を取れる様に、自分とエルゴの紐を緩めてみては??説明しにくいですが腰のところの紐ではなく自分の背中からエルゴに繋がっている上の部分の紐です!
赤ちゃんの体勢が地面から垂直だと首が倒れやすいので胸の辺りに頭がくると思うのですが、自分と頭の距離を取る(地面からV)と倒れにくいと思います!説明下手ですみません。
-
はやたん♡
肩紐、緩めたんですが、首が前にきてしまうんです。
最初大丈夫でもちょっと歩くと前にきちゃって。
体勢変わっちゃうんですかね〜。- 4月21日
![えっちゃん818](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えっちゃん818
わたしは肩の紐を緩めにして赤ちゃんの頭が自分の胸から離れるようにしています(^^)
インサートのクッションに頭がかかると思うので、少し顎が上がる感じで寝ています!
-
はやたん♡
インサートの上の方に乗せる感じですね?
- 4月21日
はやたん♡
けっこう隙間ありますよね?
きーたむ
赤ちゃんの首の下らへんにくるくるっと丸めたハンドタオルを入れてたらちょうどよかったですよ(*^^*)
腰のベルトを付ける位置が下過ぎるってことはないですか??