 
      
      息子と同じ月齢の子どもは他の子にあまり興味を示さないのでしょうか。つたい歩きの際、他の子を無視しておもちゃを取りに行く行動が気になります。自閉症の心配もあり、他の子どもたちはどうなのか知りたいです。
息子くらいの月齢だと他の子にあまり興味ないのでしょうか?
今日同じくらいの子と遊んだんですが、その子をつたい歩きの壁にしながら歩いてその子のことは完全スルーでほしいおもちゃを取りに行きました
それが少し気になってしまって…
この前成長の遅さなどの理由から自閉症なんじゃないかと心配していた矢先だったので尚心配です
NHKやテレビ、スーパーなどで他の小さい子見ると興味深々に見てはいます。
同じくらいのお子さんはどうですか)😞
- そーちゃん(7歳)
コメント
 
            ぷー
今だに他の子には興味ないみたいですよ😅
遊び場とかで遊んでいても自分の世界って感じです。
どっちかと言うと年上のお兄さんお姉さんの方が遊んでくれるから好き見たいです😊
 
            minachi
他の子に関心持ち始めるのは早くて3歳頃からですよ☺️
1歳で他の子に興味ある子のほうが少数派だと思います😁
- 
                                    そーちゃん 早速返事ありがとうございます!!! 
 居ても立っても居られなくなりママリで相談させていただいてすぐ安心できましたm(_ _ )m
 
 全然まだまだこれからですね!!- 10月23日
 
 
            退会ユーザー
うちの子は、同じくらいの子とか赤ちゃんには全くおもちゃを渡されてもスルーするくらい興味を示さないですが3歳以上の子達には凄く自分から興味を示して一緒に遊びたがります👀
- 
                                    そーちゃん 返事ありがとうございます!!! 
 全く同じで安心しました( ´•̥_•̥` )
 3歳くらいの子には興味示すんですね!今度観察してたいと思います♪- 10月23日
 
 
            さるあた
うちの子達もそれぐらいのときは他の子に興味はあまりなかったですよ。
息子は1歳1ヶ月から保育園に通ってます。
なので全く興味がなかったってわけではないと思いますが、すごく興味があるってかんじでもないです。
同じ空間で遊んでるけど、個々に遊んでるって感じでした。
上の年齢の子だと動きが違うのでそれで興味示して見たりとかはありました。
 
   
  
そーちゃん
あぁあよかったです( ´•̥_•̥` )
かなりの心配性なので一気に安心しました( ´•̥_•̥` )
ありがとうございます!!