※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近お風呂に入れるのが困難で、どうすればいいかアドバイスを求めています。

今まで大丈夫だったお風呂が最近異常なくらい泣いて入れるのに一苦労してます…
おもちゃで気を紛らわしてもダメで、横になるのが嫌なのか頭を流すのに座ったままではできず(不器用な私が悪いのですが)バスチェアに横にさせようとすると異常なくらい泣き出し暴れます…
皆さんはどのようにお風呂に入れてますか?アドバイスをいただけたら嬉しいです。

コメント

腹ぺこママ

バスチェアが嫌なのかな?自我の芽生えですね☺️✨
うちの子はその頃ベビーカー嫌がってました👶

うちの場合、浴室用マット敷いて、親があぐらで座り、膝の角度等を調整しつつ、あぐら中心のくぼみに子供を座らせたり、太ももを枕にして寝かせたりして洗っています。
週一回担当の不慣れな旦那もその方法で泣かれずに入れられてます✨

お子さんとママにとって楽な方法が見つかると良いですね✨