
コメント

ぴよこ
あるあるですよ〜😂
やることやらないこがいますが、そういう子結構います!
そしてうちの子もすごかったです😭
とりあえず、ひたすら付いて回り、しようとしたら止めて「叩かないで」「友達のものを取らないで」「こっちで遊ぼう」とやり続けるしかないかなぁと思います💦
うちは1歳半くらいからし始めて、2歳半になるころにはおさまりました!
ぴよこ
あるあるですよ〜😂
やることやらないこがいますが、そういう子結構います!
そしてうちの子もすごかったです😭
とりあえず、ひたすら付いて回り、しようとしたら止めて「叩かないで」「友達のものを取らないで」「こっちで遊ぼう」とやり続けるしかないかなぁと思います💦
うちは1歳半くらいからし始めて、2歳半になるころにはおさまりました!
「月齢」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうですよね😣
いつもやられて泣いてるくらい弱虫なタイプだったので、やる側になると戸惑ってしまって、、😱
わたしも大きくなったらダメなことが分かるようになると思いつつ、やっぱり叩いたり手を出されると相手の親にも気を使いますし、早く辞めさせたいなと思ってしまいます💧