
コメント

ちゃぴ
スワドルアップ、我が家でも8ヶ月頃まで使っていました!手が取り外しできるタイプでしょうか?まずは手を取り外して寝かせる→それになれてきたら全部脱がせるって感じでそっかしました!
最初は夜中に眠りが浅くなってしまって起きていましたが、1週間くらいで慣れましたよ🙆♀️
ちゃぴ
スワドルアップ、我が家でも8ヶ月頃まで使っていました!手が取り外しできるタイプでしょうか?まずは手を取り外して寝かせる→それになれてきたら全部脱がせるって感じでそっかしました!
最初は夜中に眠りが浅くなってしまって起きていましたが、1週間くらいで慣れましたよ🙆♀️
「新生児」に関する質問
生後7ヶ月の女の子です。 寝るのが本当に苦手で新生児の時から抱っこでしか寝れませんでした。トントンで寝る練習をずっとし続け、ようやく半年くらいで授乳後そのまま寝るルーティーンができるようになりました。 しか…
お七夜、名前発表って別世帯家族にもですよね?🤔 それとも別世帯家族(義父母、義祖父母)にはお七夜とか関係なく、先に言いますか? ちなみに上の子はお七夜のタイミングで私や旦那以外の人家族親戚関係なく発表しまし…
1日経っても気持ち悪さが消えないので ここで供養させてください😫😫 昨日義実家に行きました。 元々私は孫フィーバーで大暴走した義両親が大嫌いです。 最低限の付き合いだけしている感じです。 昨日の滞在中に義母が 「…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃぴ
すみません誤字です!
全部脱がせるって感じで卒業しました!
です💦
ma
まずは腕から外していく感じですね😆やってみます!!
やっぱり、最初は眠り浅くなるんですね;(´•௰•`)
でも少しは私も頑張らなきゃですよね!←
ありがとうございます(*・∀・)☞
ちゃぴ
スワドルアップ着ていたら、スヤスヤ寝てくれますもんね😭笑 頑張って下さい!✨