
コメント

たま
一週間後でしたね。
生理痛くらいの痛みで
全て綺麗にでてくれたので
手術せずにすみました。
次の妊娠で三女がうまれました。

ぷー
私も前回の妊娠で8週で心拍確認前に稽留流産になりましたが、手術の予約がなかなか取れず結局3週間後の11週の頃手術しました。
それまでに自然排出される覚悟でしたが結局なにも起こらず、手術の日を迎えました。
日に日につわりがなくなりましたが、腹痛などもなく、赤ちゃんほんとうにいたのかな?という感じでした。
辛い日々だと思いますが、早く体と心が回復されること祈っています!
-
サーマン
回答ありがとうございます☺
流産辛いですね😢
心拍も確認して母子手帳も
もらった後だったのでショックでした
自然排出も手術もどっちも怖いです💦
また赤ちゃんが来てくれるのを
待ちたいと思います!- 10月23日

なめこ
私は3週間後くらいでした〜
痛みはそんなにですよ!
生理痛くらいで、運転とか全然出来るレベルです😃
けど、出血がやばすぎました💦
夜用ナプキン10分しかもたず、ずっとトイレに座ってないといけないくらい血が出てて、塊が出たらすぐ産院に来てと言われてたのですが、産院に着く頃にはジーンズもバスタオルもぐしょぐしょでした😨
膣洗浄してもらったら出血は収まりましたよ!
けど、自然流産始まる2日前くらいからパンツに少量血が着くので、それが目印になります。いきなり始まる事はあまりないと先生も言ってたので、目印出たらなるべくおうちにいれば大丈夫です!
-
サーマン
回答ありがとうございます☺
そんなに出血するんですね😱
詳しく教えてくれてありがとうございます
仕事をしているので少しでも
出血があれば休ませて
もらおうと思います💦- 10月23日
サーマン
回答ありがとうございます☺
看護師さんに自然排出でも手術でも
どっちにしても痛いと言われて
不安です…💦