
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもまだスプーン使えません。納豆ご飯も手で食べてるので、手はもちろん顔にもたくさん付いてます。笑
おやき時間たつと冷えて硬くなるかもしれませんね(>_<)
ちなみに我が家は出かけるとき、まだ三角おにぎりだと食べづらいので、ラップにご飯のせて子供の口に入る細さの棒状にして持って行ってます!
はじめてのママリ🔰
うちもまだスプーン使えません。納豆ご飯も手で食べてるので、手はもちろん顔にもたくさん付いてます。笑
おやき時間たつと冷えて硬くなるかもしれませんね(>_<)
ちなみに我が家は出かけるとき、まだ三角おにぎりだと食べづらいので、ラップにご飯のせて子供の口に入る細さの棒状にして持って行ってます!
「パン」に関する質問
1歳なりたて 身長70-71cmくらい、体重8kg前後(ここ数日7950-8200g) 曲線の一番下です。 両親ともに平均身長くらいです。 あまり気にしていなかったのですが、生後6ヶ月からの半年で1キロしか増えてなく、さすがに心配…
今日保育園で園庭で水遊びしたそうです お迎えのときにいつも娘は靴下を履いてないのに靴下を履いて教室から出てきました。 珍しく靴下を履いてるな〜くらいしか思ってなく、その後車に乗せた際に靴下を脱がして欲しいと…
生後11ヶ月です。 離乳食の進みが悪く、安定して食べられるものが 白米、うどん、パン、納豆、豆腐、枝豆、しらす くらいしかありません。 上記の食品なら、形状は特にこだわりないらしく大人とほとんど同じ硬さでもパク…
家事・料理人気の質問ランキング
きなこ
お返事遅くなってすみません😣💦
うちも同じ感じです!笑
おやきやっぱり硬くなりますか😅
おにぎり棒状にするの、すごくいいですね!
ぜひ真似させてください✨
うちの子も三角おにぎりだと
握り潰したり、丁寧に解体したりして大変なので
棒状だと食べやすそうです!
ありがとうございました🥺💕