
乳児湿疹が改善せず、別の薬が必要か悩んでいます。様子を見るか、再度受診か迷っています。受診すれば小児科か皮膚科かも悩んでいます。
いつもお世話になっています!
顔や首回りに乳児湿疹が出てます。1ヶ月検診でみてもらい、塗り薬を処方され毎日2回塗ってます。塗りはじめて1週間たちましたが、なんとなくよくなってる気がするだけであまり変化がありません。この場合、またみてもらって別の薬を出してもらったほうがいいんでしょうか?それとももう少し様子見がいいんでしょうか?どのくらい様子を見たらいいのかもわかりません(>_<)あと、もし病院受診するなら、小児科ですか?それとも、皮膚科ですか?
よろしくお願いします(>_<)
- いこ(4歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みかんママ
生後すぐの乳児湿疹、うちの子も沢山出ました(>_<)
親としてはとても心配ですよね´д` ;
うちも、産婦人科の1週間検診でもらったものが、あまり効果がなかったので、小児科に行き、それでもイマイチだったので、皮膚科に行きました。
皮膚科は皮膚の専門家なので、こちらの不安や疑問も丁寧に詳しく教えてくれました。
皮膚科でもらった薬で、徐々に良くなり、今では綺麗なお肌で跡は残ってません。
いろいろな経験をした今では、皮膚のことは皮膚科を受診するようにしてます。
現在使用している薬内容は分かりませんが、1週間で効果があまりないのであれば、私なら他の病院を受診してみると思います☆

あお
私の子も乳児湿疹できて
小児科から薬もらいましたが
合わなかったのか
時期的なのかで
減るどころか増えてしまって💦
5日目くらいから薬も塗らず
お風呂の時にしっかり洗って
保湿してたら治ってきましたょ♪
薬をやめたから治ったのか
治る時期がきたから
自然と治ったのかわかりませんが(^^;)
1ヶ月健診の時に薬塗っても
治らないんですけど…と聞いたら
治るまで2週間くらいかかりますんで
様子みて下さいって言われたので
2週間経って治らなければ
皮膚科に診てもらうのが
いいと思いますよ(´。・v・。`)
-
いこ
コメントありがとうございます(^^)うちも逆に増えてきたような感じがします(>_<)一旦やめてみようかなー(´・ω・`)それでもダメなら受診してみます♪
- 4月21日
-
あお
私はyuuko.iさんがもらった薬とは
別の薬もらったのですが
大人のニキビにも使えるような
薬だったので刺激が強いのかなー?
と思ったり、良くならなかったので
塗るのやめちゃいました💦
もう少し様子見もいいかもしれませんね😣
キューピーの固形石鹸や
牛乳石鹸で洗ってあげるといいと
ママリでもよく見かけたので
試してみるのもいいと思います!
早く良くなるといいですね(つд⊂)- 4月21日
-
いこ
そうなんですね!もう少し様子見てみようかなーと思います。石鹸でも効果があるんですね♪やってみます!ありがとうございます\(^^)/
- 4月21日
-
あお
グッドアンサーありがとうございます♡
早く良くなると良いですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )🙌💕- 4月22日
-
いこ
石鹸のこと聞けたので参考にさせていただこうと思いました(^^)
実は昨日よりもよくなっている気がするので、2週間くらいは様子見てみようと思います♪- 4月22日
-
あお
よかったです(ˊ꒳ˋ)♥︎
私はそれに加えて毎朝
ガーゼで優しく
顔を拭いて保湿してあげましたょ♪
じゅくじゅくしてこなければ
受診しなくても良さそうですね(ˊᵕˋ)- 4月22日
-
いこ
じゅくじゅくもなさそうなので、いまのところ大丈夫そうです\(^^)/
- 4月23日

52♡
私も一ヶ月検診のときに乳児湿疹と診断されアルメタ軟膏とプロペドを処方してもらいました。
3日後にはよくなっていたと思います!
なので一週間経ってますしもう一度病院で様子を診てもらっても良いと思います(*^^*)
病院は小児科でいいと思いますよ♡
乳児湿疹だとよくある症状ですし、お医者さんも詳しいと思いますし✨
-
いこ
コメントありがとうございます(^^)薬が合ってたんでしょうかね♪早く治っててうらやましいです(>_<)
病院受診してみようと思います♪- 4月21日
いこ
コメントありがとうございます(^^)たくさんできてて治ってるかなーと日々観察してはガックリしてました(TT)やっぱり皮膚のことは皮膚科が詳しいですかね!受診してみようと思います♪