※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
よっちん❀
ココロ・悩み

長男が学校でいじめられており、学校に相談したが、夫には理解されず、相手の親と直接話すべきか悩んでいます。意見を求めています。

長男(小4)は軽度の知的障害があり、算数・国語・社会の授業は支援学級で学習しています。

「僕…普通学級で隣の席の子にクソ・バカ・死ねって毎回言われるんだ…。僕…死ななきゃダメなの?」
と昨日の夕食時に言われました。

去年にも違う子に死ねと言われ、その子が怖い・その子の姿が見えるとプチパニックを起こして、普通学級・支援学級の担任に泣いてるところを何度もあやしてもらってました。

学校には今回の件をすぐ言いました。

両学級の担任は両当事者から話を聞き対処しますと言われましたが、前回の件もあり、直接 相手の親御さんと話したいという事はやめた方が良いでしょうか?

旦那に相談しても放っておけの一言で終わり…

誰にも相談ができず、ここに書かせてもらいました。

ご意見お願いします

コメント

やぁよいママ

旦那様酷いですね(>_<)

自分の子供が死ねなど言われ悩んでいるのにほっとけはないと思います。
親が守ってやらなくて誰が守ってあげるんですか
先生からの対応後に
相手側の親に話しに行った方がいいと思います(>_<)
自分の子供が傷つけられてとてもつらいですね。
守ってあげて下さい‼

  • よっちん❀

    よっちん❀

    俺らが子供の時はケンカしてなんぼ!
    最近の子供は弱い!ケンカしろ!
    と的外れな回答もされました…

    言われた事をストレートに受け止めてしまう性格なので、凄く辛くて苦しい思いをしたんだろうなと考えると、長男を全力で守ってあげないと!と思います。

    ありがとうございました( *ˊᵕˋ)

    • 4月21日
やぁよいママ

ケンカ売られてズバズバ言い返せる子供と何も言えなく受け止める子供両方いますよね(>_<)
ズバズバ言い返せる子供ならほっといてもいいかなと思いますが
ストレートに受け止める子供はやはりほっておけません
こよさ様のお子様はちゃんと親にSOSを出してて凄いと思います。SOSが出なくなった時ほど怖い事はありません(>_<)
お互い母親として頑張りましょう(*^^*)

deleted user

以前子ども関係のお仕事をしていました。我が子が学校でつらい思いをしていると思うと居ても立っても居られないですね。出産を経て、痛いほどわかるようになりました。学校の対応が気になるところですね。その報告を待って、その後の行動を決められるのが一番かと思います。
まずはこよささんがお子さんの話を共感的に聴いて受けとめてあげる事、一番の味方だとお子さんに感じてもらう事が今出来る事だと思います。
学校でもお子さんがしっかり気持ちを話せる信頼関係がある先生がいらっしゃるといいですね。

  • よっちん❀

    よっちん❀

    支援学級の先生は一昨年から担任が変わってないので、長男の事をよく理解してもらってるので安心してます。

    今日 事情を聞きましたと連絡帳に書かれてました。
    先生にも自分の気持ちを言えて安心したようです(・∀・)

    • 4月21日
stera

旦那様…少し放任すぎるかと。。
何かあってからじゃ遅いですよね。
それこそ、しななきゃダメなの?って聞いてきているわけですから、もしも、が心配です。
それこそ、言い方が悪くて申し訳ないのですが、健常で心も強い子ならほっとけば良いと思います。
でも、周りに対して少し引けを感じてる子にとったら、それは命取りじゃないでしょうか…。
うちの甥っ子は心が弱いです。
どもりもあり、カウンセリングにずっと通ってます。父親がこわく、いつも様子を伺ってます。
その甥っ子がそう言われたら…きっと危ないと思います。
私はシングルなので旦那はいませんが、祖父母に言ったら小学校に殴り込みに行ってしまうと思います。(^_^;)
それくらい大きいことだと思いますよ!

やはり、学校の対応次第、というのはありますよね。
正直、相手の親に言ったところで…とも思います。
親御さんの前で言ってることではないですからね。。
でも、学校でそういうことをしている、ということは伝えるべきですよね。
相手の子のためにも。
先生も挟んで、ということなら問題ない気もします。

焦ってもいけないことな気もするので、取り敢えずは学校の連絡を待ちましょう。
でも、いつまでに、というのは言って良いと思いますよ。
お子さんの心が大切ですからね。

頑張りすぎないで、たくさんの愛情をいつも以上にかけてあげて欲しいなぁと感じました(*^^*)

  • よっちん❀

    よっちん❀

    今朝、登校するのが嫌だと泣いていましたが、なんとか説得して行かせました。

    そうですよね…
    支援学級と普通学級の先生が対処しますと言ってくれてるので、お任せしようと思います!

    頑張りすぎずやっていこうと思います!
    ありがとうございました( *ˊᵕˋ)

    • 4月21日
あ-ちゃん@ mama

いやぁ…
旦那さんありえないです(^_^;)
私だったら即学校に足入れて
担任などを怒鳴りそうです💦
自分の子が死ねとか言われたら
ただ黙っている親なんていませんよ!
しっかり相手側の親御さんとも話し合った方がいいと思います!

  • よっちん❀

    よっちん❀

    長男からよく聞くと、先生が居ない時や見てない時に言われてるみたいで…
    相手の親御さんの考えを聞いてみたいです(._.)

    • 4月21日
kyo

少し、質問の答えとは変わってきちゃうかもしれませんが。

もちろん、死ねという言葉を口にした生徒さんとっても悪い言葉です。
どうして、その言葉を口にしたんだろうと私は考えてしまいました。
なにかあったんだろうって。
きっと、弱い人間なんだろうと思います。
強い、尖った言葉で他人を侮辱する事で自分は強い、自分は負けないという意思表示を
しているのかな…?
そんな言葉、口にできる生徒さんのご家庭はきっと、問題あるんじゃないですかね?
私からしたら、親御さんに言っても無意味かなとは思いました。
言葉のいい悪いを教えられてない子。
どうして、その言葉を言ってはいけないか教えてあげれてないんじゃないかな。

それを学校で教えてあげるんですよね、
家庭では足りてないところを…
対処しますという事ですが、いつまでに対処するのか、どんな方法なのかしっかり聞いた方がいいと思います。

私は小学生の子供がいるわけではありませんが、専門時代から知的障がいのある生徒さんとか変わる事が多いところに実習、就職させていただしました。

ご長男さん強いです。
本当に強いです、自分の口から辛い事口にできたからです!!
すごいです。それは、障がいがあるからとかそんな事ではなくて、すごい勇気のいる事です。
自分が傷ついた事、絶対に忘れないと思います。だから、こらから先きっと悪い言葉口にすることないと思いますよ。

なんだか、昔担当していた生徒さんの事を思い出してしまってこんな長ったらしい文章を書いてしまいすみませんでした(>_<)

要するに、対処は学校側に任せてお母さんが息子さんのオアシスでこれからもあってほしいなーと思いました!

学校側からはどんな対処するのかを聞くべきだとは思いますが(^O^)

  • よっちん❀

    よっちん❀

    私も口は悪いです。
    だけど、死ねは絶対に言いません!
    長男がゲーム中に死ねと言って敵を倒す場面に直面した時、例えゲームであろうが死ねって言うなと激怒した事があり、それ以降は2度とその言葉は使ってません。

    きっと相手の子は日常的に言ってるのかな…と思うと親子揃って可哀想だなと思います。

    さっき学校から電話があり、明日 言った本人から事情を聞いて、謝らせますと。
    きっと長男は許します。
    でも私は許せそうにありません…

    • 4月21日
こひつじ

お子さんを守れるのは
親しかいません。

たとえ子どもが
少し大げさに言ってたとしても
嘘だったとしても
それを全部まるごと信じてあげられるのが親です。

どうぞ握った手を離さずに
全力で守ってあげて下さい。

旦那様も協力的だと良いのですが(>_<)

先生方も事の重大さを分かって
いらっしゃるのか(>_<)

死ねと言う言葉は
ほんとに重い言葉です。
それを発するお子さんの
家庭環境も気になります。

相手の親御さんと話し合いをされる場合は、第三者の方が居た方がいいかも知れませんね。。

どのような形であれ
納得いくまでとことん戦った方がいいと思います。

ムーン

自分の子供が言われたらを想像したら胸が締め付けられそうです。
旦那さんの言い方はある意味正解なのかもです。だって今の世の中こんな事いっぱいありますよね。TVで死ね、保育園死ねなど、その単語ってよく耳にします。大人です。。
うちも色んな思いしているみたいですが一歩上手で返せるような単語を旦那と考えてこれ言ってみ~って行かせてます。笑
うちの子はよく男の子に注意されてるみたいなんですが、内容的にも少しお節介だったので、「私の事ほんっと好きなのねぇ~❤」って言ってみたら?って提案したら言ったらしくそれから構わなくなったみたいです。(笑)