※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しみぃ
子育て・グッズ

最近、ミルクを飲むときに哺乳瓶の中に空気の泡がたくさん出来ます。乳首のサイズを変えるべきか悩んでいます。同じ経験をされた方いますか?

最近ミルクを飲むとき、哺乳瓶の中に空気の泡がたくさん出来ます。
急いで飲んでて空気が入ってしまうのか、乳首のサイズを変えたほうがいいのか悩みます。
同じような経験された方しますか?

コメント

유아mama♡

哺乳瓶のフタは閉めすぎて
ないですか(>_<)?
飲むペースはどうですか?
すぐ無くなるようなら変えて
みるのもいいですね(´∀`)

  • しみぃ

    しみぃ

    遅くなりすみません。
    ミルク作った後に蓋を緩めたら圧がつけて泡立ちが少なくなったように思います(^ ^)
    ありがとうございました(❁´◡`❁)

    • 5月6日
ひいた

母乳実感使ってますが勢い良く飲んでる時は泡すごいです(´・ω・`)飲み終わる頃には消えてくので大丈夫かなと思ってます(・v・)

  • しみぃ

    しみぃ

    遅くなりすみません。
    そうですよね!
    私の子も腹減った腹減ったの勢いでガブガブいくからですかね笑(^ ^)

    • 5月6日
にこちゃん

うちもすごい泡ぶくになります。哺乳瓶の圧の問題かと思ってたんですが、赤ちゃんの飲み方の問題なんですかね?

そーゆー時は乳首からミルクも出にくそうなので、何回か蓋を開けてまた閉めて、圧抜き?みたいなのをして吸わせてます。気休めですが。
私もちょうど気になってました(><)答えになってなくてすみません…

  • しみぃ

    しみぃ

    遅くなりすみません。
    実践してみて、泡立ちが少なくなったように感じます(❁´◡`❁)
    ありがとうございます!

    • 5月6日
モモリンチョ

うちも吸引すごくて泡だらけです。乳首が3個も駄目になりました!

  • しみぃ

    しみぃ

    遅くなりすみません。
    えーー!!3個も!!笑
    なかなか、ワイルドですね(❁´◡`❁)
    そろそろサイズアップしてみましょうかね(^ ^)

    • 5月6日