
寝かしつけ、毎晩苦労してます。やっとの思いで寝かしつけて、ハァ、今…
寝かしつけ、毎晩苦労してます。
やっとの思いで寝かしつけて、ハァ、今から夕飯の片付けして 洗濯物たたんで治して 拭き掃除して 夫の弁当の準備かー。。あ、髪も乾かしてないや、、、
って思いながら疲れきって、寝室から出ると、リビングでダラダラ飲んでる夫が目に入る。
毎晩ですけど、本当イライラします。
専業主婦だから負い目に感じます。
仕事してくれて本当にありがとうって思います。
でも、どうしても寝かしつけのあとは イライラして許せません。
「遅かったね〜、一緒に寝てた?」って言われることもしばしば。
娘が泣いてない=寝てるとでも思ってるのかな?
グルグルハイハイ頭突きされまくってますけど、私。
はー、疲れた。
まだまだ夜中も起きるし。 夫は 気付いても知らんぷり。私も知らんぷりしてみたら、「泣いてるよ」って起こされるし。
わかってるわ。はいはい。私の仕事ですよねーーー。
余裕ないし、この状況で 仕事復帰は難しいなぁ。
ワーママさん、尊敬します😭
- あい(6歳)

はじめてのママリ🔰
すごいわかります!
うちは帰りが遅いので仕事の日は、旦那が帰って来る前に全部終わらして寝てます(笑)理想ですが。(笑)
娘と寝てしまって、帰ってきてるときもあります(笑)
朝起きて、シンクの中に
夕飯の茶碗があると、
これくらい洗えよ!って思います😂
朝一テンションが下がる瞬間です(笑)
仕事も大変だと思うし、私たちの為に稼いでくれてるのは感謝してますが、自分のことだけしてればいいんだからいいよな〜って思います😇😂
コメント