![Rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まごたん◡̈♥︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まごたん◡̈♥︎
とにかく心身共にリラックスして
旦那さんと仲良く過ごすことですね
あと、
鍼灸院で鍼やってました
冷えが取れ、あたたまり、
子宮内膜の厚みが増すので
着床率もあがりますよ^ ^
![らんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らんこ
知り合いが、卵管造影後妊娠しました!旦那さんの方が友人でしたが、すごくがんばったと、言ってましたよ!授かれるといいですね。
-
Rii
回答ありがとうございます!!!
卵管造影後妊娠しやすいとは聞いてても
不安ですがリラックスして頑張ります(*^_^*)- 4月21日
![にゃんた~☺](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんた~☺
私も一昨年の5月ぐらいに卵管造影をしましたけど、すぐには妊娠しませんでした(´;ω;`)もともと左卵巣にチョコを持っていたんで…。
夫婦ともにストレスを溜めないようにリラックスしたほうがいいです。
授からなかった期間は夫婦で色んなところに行ける時間が増えたと思うようにしてました。
実は腹腔鏡手術する予定だったんですかギリギリで妊娠しました。手術をしたら半年間は子作りが出来なかったんで…。
いい方向に進むといいですね(*´ω`*)
-
Rii
回答ありがとうございます!!!
貴重な意見もありがとうございます(*^_^*)
ゴールデンタイムに妊娠出来なくても
頑張れば報われますよね(>_<)
先の見えない妊活に不安になりますが希望が持てました♩♩
いい報告出来るよう頑張ります♡- 4月21日
-
にゃんた~☺
卵管造影したことによって詰まってた部分が通りやすくなるので妊娠につながりますよ☺
いい報告を待ってます🎵- 4月21日
-
Rii
嬉しいお言葉ありがとうございます😭💓💓
授かりますように!!!- 4月21日
![mako♡*.+](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mako♡*.+
卵管造影の検査後
次の月には
妊娠が判明しました♡
授かれやすくなるとは
聞いていましたが
期待せず
気楽な感じでいたのが
良かったと思います...笑
-
Rii
回答ありがとうございます(*^_^*)
えー♡♡♡
次の月に妊娠したんですね!!羨ましい〜( ´ ▽ ` )ノ
気楽に待ってみます♩♩
mako♡*.+さんの後に続けますように♡- 4月21日
![りょうmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りょうmama
まさにゴールデンタイムで授かりました(^ ^)
色々検査しながら排卵時期も見てもらってましたので造影検査後の排卵日付近は頑張りました!笑
造影検査は痛くて半べそでしたが頑張って良かったと思っています!
Riiさんも授かります様に♡♡
-
Rii
回答ありがとうございます!!!
ゴールデンタイムで授かったのですね♡
予定では排卵日がちょうどゴールデンウィークなので頑張ります!!笑
卵管造影痛いのですね…(>_<)
でも授かるために頑張ります♩♩♩
いい報告出来ますように…♡- 4月21日
![サムママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サムママ
初めまして☺
ゴールデン期間に授かりました👶
検査後最初の排卵で授かりましたが、先生から言われた排卵日に一回仲良しして授かったので、かなり運は良いと思いますが、女の子でしたので排卵日当日ではなかったのかな、と思います。
気をつけた事は特になく、いつも通りに仕事して家事して遊んでました😄
ただ、仲良しの時に、終わっても15分くらい壁を使って腰と両足上げてました(笑)
腰の下にクッション挟んで😁
これは気持ちの問題だとは思いますが、すぐ動かない方が良いとはよく聞きます🙆
可愛い赤ちゃん来てくれると良いですね♪
検査は痛いですが、頑張って下さい★
-
サムママ
あ、追記で、旦那さんが1週間は禁欲した方が良いとも先生に言われて、そうしました☺- 4月21日
-
Rii
回答ありがとうございます!!!
一回の仲良しで授かったなんて羨ましいです(*^_^*)
いつも通りの生活でいいんですね♡
ストレスフリー心掛けます♩♩
1週間禁欲がいいんですね(*^o^*)
旦那に伝えてみます!!
ためになる回答ありがとうございました♩- 4月21日
![ゆーせぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーせぽ
はじめまして。🍀😌🍀
私もゴールデン期間にありがたい事に授かれましたよ❤
不妊治療始めようとした矢先の検査で✨結婚して、2年。タイミングとクロミだけでなかなか授からず😭
step🆙したのが良かった~🎶
なので、卵かんの検査やって良かったです。
本当に出来やすくなるので、検査受けて頑張って下さい❗
-
Rii
回答ありがとうございます!!!
私も結婚して2年経ちますが授かれず
卵管造影の検査を受けようと決めたのは
いいものの不安ばかりで…(>_<)
でも勇気が持てました♩♩
絶対にやったほうがいい検査ですよね♡
頑張ります(*^_^*)
本当にありがとうございました♩- 4月21日
-
ゆーせぽ
本当に気持ちがふっと軽くなる時が、授かるタイミングだと思います❗
私も、やはりもやもやしてた時期ありました😵仲良し5人組の中で3人目まで、妊娠報告を聞いた時とか(苦笑)その子も、- 4月21日
-
ゆーせぽ
ご免なさい😃💦途中で送ってしまいました(笑)
その友人も体外で授かる事が出来て❤
頑張ってたから本当に嬉しかったです。その時から気持ちがふっと前向きに。実は、報告受けた数日に、私も妊娠してたんです💗
何となく、体熱いな~💦って。つわりもはじまりかけだったみたく、気持ち悪くて。さとで皆集まってたんですけどね😁
妊娠発覚しらなかったから、マグロ🐟丼食べちゃいました(笑)
本当に、リラックス出来る時期必ずきますよ❤
妊娠報告は、妊娠がくるお知らせ🔔🎵
頑張ってくださいね🙆✨- 4月21日
-
Rii
本当に友達の妊娠報告喜べない自分が嫌になってます…(>_<)
でもダメですよね!!!
もっと気持ちに余裕もってみます♡
リラックス出来るよう考えすぎないようにしてみます♩♩
頑張ります(*^_^*)- 4月21日
![ayuko_o*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ayuko_o*
自己タイミング2ヶ月、クリニックに通って3ヶ月で卵管造影をしました。
その月はリセットしてしまい、ゴールデン期間なんて嘘だ、どうせ私は何をしても授かれないんだと諦めモードに入り、丁度主人が有休を取ってくれたので気分転換も兼ねて海外旅行に行き、帰ってきた次の日に妊娠発覚しました。
つい先日のことです。
旅行中は基礎体温計っておらず、帰ってき再開したらまさかの37度越えでまさか?と思い検査薬したら終了線より早く判定線が出てくれました!
あまり気張らない方が良いのかもしれないです(⋈・◡・)♡
-
Rii
回答ありがとうございます!!!
期待しすぎるとダメだった時のショック
大きいですよね(>_<)
期待しすぎず気楽に待ってみます(*^_^*)
ayuko_o*さん妊娠おめでとうございます♡- 4月21日
Rii
回答ありがとうございます(*^_^*)
そうですよね!!
ストレス溜めないのが1番ですよね♡
鍼気になってたのでやったみたいです♩♩
まごたん◡̈♥︎さんはどれくらいの
ペースでやってましたか??
まごたん◡̈♥︎
本当に授かりたかったら
まずは週2ですね
そう言われましたから◟̑◞̑
冷えを取ってそのあと
授かり体質になれたと思います!
Rii
週2で通ってたんだですね(*^_^*)
一度行ってみます♩♩
まごたん◡̈♥︎
不妊に特化したところなら
なおさらgoodですよ( ^ω^ )
Rii
体質改善のところがありそうだったので
ゴールデンウィーク明けに行ってみます♡
教えてくれてありがとうございました*\(^o^)/*
まごたん◡̈♥︎
いまの子宮内膜の厚みよりも
フカフカに厚みが出るはずです
わたしは合格ラインギリギリの厚みでしたが
11.8㎜まで厚みが出ましたから( ^ω^ )