
コメント

ママン。
私が働いてるところははじめから
一人で営業だったのでとても、やめたかったです!
そして査定があって査定が達してなかったらもうクビになります😅

ママリ
保険の営業ってことですかね?
結構きついとは思います…
お金になる保険勧めてお金取るみたいな商売ですしね…
-
kirei.
下にコメントしちゃいました😅すみません( ´∵`)
- 10月22日

kirei.
そうです!保険の営業みたいなのですが知人にすすめられて😅きついですよね( ; _ ; )教えて下さってありがとうございます。

SYOママ
保険業界はいろんな採用方法があり、それによって待遇や給与体系、昇格なども異なります。
おそらく怪獣くん。さんの誘われ方だと一生営業の歩合制かな?という印象です。
お子さんがいて時短勤務される場合はかなり厳しいような気がします💦
-
kirei.
詳しく教えて下さってありがとうございます!!!
- 10月22日

はじめてのママリ🔰
損保で働いていました。生命保険会社との関わりもありました。保険会社によりますが、基本的には数字がとれなければ続けるのは難しいです。
営業先を前任者から引き継げる、代理店営業で固定給がある、外資でインセンティブが高いなどであれば、条件としては悪くないと思います。
幹部候補だと月60万スタートの世界ですが、数字がなければ続けられないですね💦
kirei.
えー!いきなり1人は不安ですよね、私がいこうとしてるところは2年間は先輩と必ず2人とお聞きしました。
めちゃくちゃ厳しいですね、、。
まだ働いていらっしゃるんですか???
ママン。
商品もなんにもわからない状態からだったので、不安でいまもできないです😣
先輩と二人は安心ですね!
時間の自由もきいていいかもしれないですね!
いまは育休中で当分お休みです!
復帰したらまた辞めたい病になるとおもいます、、、
お客さんの所行くのが嫌すぎて車で寝て過ごしたり時間潰したりしてました、、、
kirei.
なるほど!
知人から聞いただけなのでよく思えましたが実際はお客さんの所に行ったり、色々大変ですよね( ; _ ; )教えて下さってありがとうございます!