![アイウエオ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活を一旦諦めて気持ちをリセットした女性が、友達の妊娠報告に戸惑っている。自分はなぜ妊娠できないのか、再び妊活のことを考えるのがつらい。
あーもやもや。
妊活長くてやっと、もういいやと思えてきたのに、友達の3人目の妊娠報告。
欲しいのは変わらないけど、今まで基礎体温、排卵検査薬とか色々やって無理でもう疲れたわと思って一回全部やらないって決めたら気持ち的にスッキリしてたのに。。
それなのに3人目の報告。
おめでたいけど全然喜べない。
しかも、妊娠しにくい体質でとかいってたのに。
なぜそんなに妊娠できる?
それからまたずっと妊活のこと考えてしまってる自分に本当に嫌気がさすし。もう妊活のこと忘れたい。
- アイウエオ
コメント
![みえぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みえぴ
わかります。
1人目産むまでに5年半。
ずーっと妊活の事考えない日なんて
なかったなぁと思います。
ふと立ち止まって考えると
妊活の為に生きてるの?
私の人生ってなんなんだろうって
思う事もありました…。
今2人目でまた悩むだろうし
育児と妊活両立できる気がしません…。
![混ぜ込み若菜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
混ぜ込み若菜
わかります😓わたしも不妊ではなかったものの、妊活長かったので…人の妊娠喜べませんよね
自分の中で決着をつけたつもりでも、妊娠報告で乱されますよね😭
できにくいのに3人もできるなんてできやすいって言うんじゃ…って思っちゃいますよね😭
無理にこうしよう!と思わずに、自分の素直な気持ちを大切に、落ち込むところまで落ち込んでもいいと思います💕
しばらく友達には会わずに…
-
アイウエオ
本当に。友達は全然悪気はないんですが、、でもそんなに妊娠簡単にできる体で妊娠しにくい体質だなんて言わないで欲しいと思ってしまいました。
当分会わないことにします。
混ぜ込み若菜さんは自然妊娠で授かりましたか?- 10月22日
-
混ぜ込み若菜
はい、自然妊娠で授かりました☺️
途中流産もしてしまったので焦っていたのもあります😢
自然妊娠ですが、シリンジ法を取り入れてよりたくさんタイミングが取れるようにしたりしました💡- 10月22日
-
アイウエオ
私も一年半前に流産経験しています。
そこから、また妊活初めて流石に疲れてしまいました。
うちは、旦那さんがシリンジ法とか嫌がるんですよね。でもそのくせ、対してタイミングもとろうとしないので、もうどうしようもないというか。。
年齢的にも若くないのでどーしたものかと八方塞がりです。。- 10月23日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
友人が1人目産んですぐ妊娠した時、なんで?なんであなたが妊娠できて私ができないの?ってイライラしたり不安になったりして
義兄嫁が、2歳差がいいけど年子できたら年子でもいいなーって思ってるわたしお酒タバコやめてやった月にできたからすっごくできやすい体質だと思うって言われて 焦りというかはあ…って思いました😅
わたしは友人に会おう会おうって言われてもなにかと理由つけては毎回断ったりしてますた😅
-
アイウエオ
周りの妊娠報告が本当に苦痛です。。
ストレスになりますよね。。
考えるのやめてたのに、またもやもやしちゃっていて、一年半かけてこの気持ちになったのに、どーしてくれんだ!って思いました。
私の場合は妊活頑張ってた人の妊娠は喜べるんですけど。。でもさすがにできにくい体質っていってたのに3人目ってどんなん?って思ってしまい、もやもやです。- 10月23日
-
退会ユーザー
できにくいってあれですかね…妊活初めた月にできないとか11ヶ月かかってやっとできたとかですかね😅
- 10月23日
![👧🏻🦄🌙💜👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
私も1年半毎月陰性見ていました。
年齢が若いせいで、体が完全に出来上がって居なかったからなのかもしれないですが。
ほんとに苦痛の日々でした。
妊活始めて半年目妊娠発覚。その後流産。流産後は出来やすいと聞きとても期待していましたがその後約1年出来ず…。
ある時母からそんなに神経質になってても赤ちゃん来るに来れないんじゃないのー?と言われたのがきっかけで基礎体温もタイミングもやめました…。
とにかく仕事に専念しようと思い気持ち的にスッキリしたその月にまさかの妊娠発覚でした❗️
今月から2人目妊活始めようと思っていますが、また、陰性の日々を見ると思うと既に辛いです。
周りはどんどん、妊娠してて
焦りも出てます…。
-
アイウエオ
私も一年半前に流産してて、、私の場合は年齢も若くないので、本当に焦りがあります。
こんなにピリピリしてても来てくれないことはわかってるんですが、どーしても考えないことはできないんです。。
どーしたらいいでしょうか。
やっとの思いで、もういいやと思たのに、またその報告聞いて、もうずっと考えてしまって最悪です。- 10月23日
-
👧🏻🦄🌙💜👶🏻
ほんとに神経質になると良くないですけどやっぱり難しいですよね汗汗
何か熱中出来るものはないですか❓❓- 10月24日
-
アイウエオ
仕事は好きですが、それ以外だと。あまり。。
何か熱中できるものがあればいいんですけどね。。- 10月25日
![うーみー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うーみー
居ますよね、そういう友達(>_<)友達は悪くないのに妬んでしまいます。
無理に友達に会わないようにしたらだいぶ精神的に落ち着きました!でも、たまに子供居ない子に会うのも報告されるんじゃないかと勘ぐってしまいます。
ストレスが良くないとはわかりつつも、妊娠報告は必ず来るし、自分ではどうしようもないですよね😢
-
アイウエオ
私も毎回、最近1人目産んだ子とかにもう2人目の話されないかと会うたび勘ぐります。。
妊活疲れてもういいやーって思ってたのに、また振り出しに戻って色々考えてしまうようになります。。- 10月23日
アイウエオ
毎日疲れますよね。常に頭の中に妊娠したい、不妊っていうワードがあって、なんだかもう疲れちゃいました。
でも諦めたくないし、諦められない。
みえぴさんも長く妊活されてたんですね。どういうタイミングで妊娠されたんですか?もしよければ教えてください。
みえぴ
私は2017年に採卵して
最後の凍結卵を2018年1月に移植しました。
正直、風邪も引き万全ではなかったので諦めてました。
ダメならダイエットしなきゃって
思ってました。
そんな時娘を授かりましたよ。
アイウエオ
娘さん、きてくれてよかったですね!!
やっぱあまり期待してない状態の方が妊娠するんですかね?
そんなんじゃ私は一生妊娠できない気がします。。
みえぴ
良かったですー😭
多分妊活のストレスが減ってたのだと思います!
私も一生母親になれないって
何回も思ってました。
だから、自分を責めないでくださいね😭