![twinning anna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
DDツイン妊娠36週目で入院することになり、帝王切開の可能性が出てきました。帝王切開で出産経験のある方から、入院バッグの準備や心の準備についてアドバイスを求めています。
DDツイン妊娠36週目です。ここまでは特に問題無くお腹の2人もすくすく育ってくれましたがお腹も腹囲113cmまで膨らみ母体が限界を迎えそうとのことで明日から入院する事になりました。
明後日の朝採血をして、腎臓機能の数値が悪ければ帝王切開かもと言われています。もともともう少し時間はあると思っていたので急展開でドキドキしています。
帝王切開で出産したママさん達に入院バッグは何を持っていくと良いか、心の準備の仕方を教えて欲しいです🙂
- twinning anna (5歳3ヶ月, 5歳3ヶ月)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
はじめまして!双子ちゃんで36wまでしっかりお腹で育ってくれたのですね💓すごいです✨
私は陣痛きてから緊急帝王切開になりました!
まさか帝王切開になると思ってなかったので色々困りました💦
うちの病院の場合ですが、術後当日は全く起き上がれず、翌日朝からベッドの頭をあげて食事開始、昼食後にベッドから降りて歩くという感じでした!シャワーは術後4日めまで入れませんでした💦
・ペットボトル用キャップ付ストロー
→陣痛用に買いましたが、当日、寝たきりのときの水分補給にマストでした!
・マウスウォッシュ
→翌日昼過ぎまで洗面台に降りれなかったので口のなかが気持ち悪すぎました😭
・汗拭きシート・ドライシャンプー
→しばらくお風呂に入れないので絶対必要です😊✨
あと、帝王切開中にたくさん点滴をしたせいかむくみが他の経膣分娩の産婦さんよりひどかったです😭
弾性ストッキングは病院で1ペアもらえましたが、汗もよくかくし替えがほしかったです!病院の売店で予備を買うか、市販のメディキュットとかでもいいと思います💓
明日入院とのことですが、日赤医療センターなら売店も大きいですし入院してからでも色々揃えられると思います✨
もうすぐベビーちゃんたちに会えますね😍💓出産がんばってくださいね❤️
コメント