![cocomama(28)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
初期の出血はよく聞きますが、まずは病院に連絡して見てもらった方がいいと思います!
![(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪
茶おりの場合は、古い出血のためあまり心配いらないけど鮮血でダラダラ続いたり、量が増え塊が出ると初期流産の可能性が高まると看護師さんから聞きました。
-
cocomama(28)
そうなんですね💦ありがとうございます🥺様子見ていきます
- 10月22日
![れいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいママ
鮮血は心配ですね(><)!
私は鮮血が出て、心配になり病院に行きました。
私も8wくらいのとき、切迫流産になり張り止めを処方され自宅安静となりました。
病院に行ってみるのがベストだと思います⸜❤︎⸝
![りか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りか
私も7週の時に鮮血が出ました😭海外旅行中だったこともあり病院に1週間行けませんでしたが、その間ずっと安静にしていたところ血も止まり、病院で診てもらっても赤ちゃんは無事でした!
もし今日すぐ救急とかでも病院行けなかったら、極力安静にして過ごされてください😖
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
鮮血でも拭いたとき少し着くくらないならあまり心配いらないみたいですけど、その後も続くとかだとすぐ病院行った方がいいです。
長男の時に5週、9週あたりに鮮血が3~4日つづいて、当日は生理だとばかり思ってて、14~15週に鮮血どばーと出て病院いって、妊娠発覚、即入院しました。
結局原因は低位置胎盤だったので、出血が止まれば運動制限ありで退院できましたが、けいかんも短めで、切迫流産しかけてるって言われてドキドキでした。
cocomama(28)
そうですね!
ありがとうございます😭