※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりも
子育て・グッズ

離乳食の味付けや白身魚の与え方について相談です。具体的な調理方法や食材の使い方について教えていただけますか?

離乳食開始して16日がたちました。
10倍粥、かぼちゃ、人参、ほうれんそう、豆腐を
食べています。
みなさんだしなど使われていますか?
まだ味付けは何もしていなくて離乳食の
本など見てると昆布でとっただしや
野菜をゆでたときのゆで汁など使ってるのですが
一度だしを使ってしまうとずっと使わないと
食べないとかならないかな~とか心配で。
いつ頃から味つけしだしましたか?
あと白身魚をあげようと思うのですが
みなさんスーパーでお刺身とか
買ってるんですかね?

コメント

きなこ⭐︎

出汁を使い始めたのは、2回食になって半月くらい経ってからです😊
わたしは、スーパーのお刺身を買ったり、はじめてのおさかなというお湯で戻すタイプのベビーフード使いました☺️

  • きなこ⭐︎

    きなこ⭐︎

    はじめてのおさかなではなく
    裏ごしおさかなでした💦

    • 10月22日
  • まりも

    まりも

    私もそれくらいからだし使いたいな~と思ってます!
    こんな便利なものがあるのですね!
    写真までありがとうございます🎵

    • 10月22日
花束❁¨̮

魚は骨や皮を取り除く作業がホントに辛いので、お刺身を買うとかなり時短だし楽ですよ😊

出汁は、いま現在の調理法でよく食べてくれてるなら無理にやらなくていいですよ。もっと月齢進んできて、料理らしいものになってきたらやればいいです。もしくは、食べてくれなくなったら味変で試してみるのも🙆‍♀️

  • まりも

    まりも

    お刺身だと余れば大人も食べれますしいいですよね!
    今は問題なく食べてくれてるので
    だしはまだまだやめておこうと思います😊

    • 10月22日
ぐら

だしは、お茶パックに小さな個包装の鰹節一パック入れてお湯をかけてとってました。
野菜のゆで汁は離乳食トレイに入れて冷凍して、スープなどで使いました。
魚は、スーパーの刺身の一切れがちょうど良いサイズらしく、買ってました!

  • まりも

    まりも

    だしの取り方参考にさせていただきます!
    そうなんですね!
    ちなみに何の白身魚のお刺身買ってましたか?

    • 10月22日
  • ぐら

    ぐら

    はじめは鯛でした!次にヒラメやカレイでした〜

    • 10月22日
はるひ

昆布だしも野菜のスープ(茹で汁)も使ってます。
毎回ではないですし、使わなくても食べますよ^_^

お刺身ではなく、普通の切り身を買って冷凍してすりおろすと細かくなって楽、価格も抑えられるし、と教えてもらいました。

  • まりも

    まりも

    たまにだし使われる感じですか?

    なるほど!
    切り身を冷凍してすりおろすのは安くつくし楽ですね!!
    いい情報ありがとうございます🎵

    • 10月22日
  • はるひ

    はるひ

    骨は摩り下ろせないので取れる、と教えてもらいましたー。
    離乳食クラスで出してもらったサンプルはまさかの鯛でしたが、切り身だとこんな魚も安く買えるのよーと笑ってました(笑)

    昆布出汁は大人の味噌汁の時に多めに作って取ってます。
    ついでにそのまま昆布出汁の中で具材を煮て離乳食に回してます。
    野菜スープも同じく、カレーの時とかに人参玉葱じゃがいもの煮汁を取って、中の具材は離乳食です。

    ちょっとお粥がもったりしすぎちゃった時とか、気分変えるのにかぼちゃを溶いてスープにしたりとか活用してます✨

    • 10月22日