コメント
りん
承諾書みたいなものは書きませんでしたか??
多分そう言うのは任意での研究に協力...って感じになると思うので謝礼とかは無いだろうなって思います。
あっても、交通費支給とかだけかなって思いますよ😂
ずな
私なら、言いにくいことですが、交通費とかは出ますか?とさらっと聞いてしまいます。
せめて、交通費や宿泊費はでなければ、行きません。
子連れで行くのは労力が本当にかかりますからね。
りん
承諾書みたいなものは書きませんでしたか??
多分そう言うのは任意での研究に協力...って感じになると思うので謝礼とかは無いだろうなって思います。
あっても、交通費支給とかだけかなって思いますよ😂
ずな
私なら、言いにくいことですが、交通費とかは出ますか?とさらっと聞いてしまいます。
せめて、交通費や宿泊費はでなければ、行きません。
子連れで行くのは労力が本当にかかりますからね。
「その他の疑問」に関する質問
その他の疑問人気の質問ランキング
かな
承諾書などもなにも書いてないんですよ😥
ただ市立のこども病院で検査をしてそちらの先生から大学病院の先生に紹介していいですか?そちらで赤ちゃんの多毛について研究しているので。てきなことを言われただけでした💦
りん
多分その病院行って書くんですかね...。
お金のこと聞きにくいと思いますが、謝礼は無しにしても、
交通費とかって...
て感じで電話でも軽く聞いてみていいと思いますよ!!
私だったら...遠くてお金かけて、6ヶ月の子供連れてわざわざ行かないかなって感じです😂謝礼もしくれても、私は行くのめんどいタイプなので...😂
かな
九州から関東のほうまでいくのでそれなりに時間もお金もかかるし、ましてやまだ生後6ヶ月なのでっていう点でわたしも迷っています😥
お金は貰えるにこしたことはないですが今回はその病院でないと手術などができない。とかっていう大きなことでもないので行かなくてもいいのでは。とおもってきています💦
りん
九州から関東までですか!!
それは流石に時間もだし、子供づれなら泊まりになりますよね?
それに思ったより交通費だけでかなりいきますね...。
手術とか検査のために。じゃなくて、研究のために...てことなので、私ならそこの距離なら断りますかね😭