※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのたん
子育て・グッズ

旦那と喧嘩中。赤ちゃんに触る前は手を洗うが、旦那は犬を触った手で赤ちゃんを抱いた。神経質さに疑問を持ち、いつまで続くか悩んでいる。

旦那と喧嘩中です。

生後16日の赤ちゃん。
わたしは赤ちゃんをさわる前は手を洗っています!(トイレ後、食べ物を触った後、洗い物した後、犬を触った後など)

旦那も私が神経質になっているのをわかってくれてまぁまぁ協力してくれるんですが昨日 犬を触りまくったままの手で 赤ちゃん抱っこしていたので「犬触って洗ってないじゃん」っていったら そこから口を聞かなくなりました🤤

旦那が煙草吸った口で近づいたり いぬの件も…
こんなんなら私が手を洗ってる意味ないですよね?

いつまで私もこんなに神経質が続くんでしょうか?🤤
ちょっと どが過ぎてるのはわかってます…💔

コメント

さぁ

私も超神経質で毎回手を洗ってました😂
犬をちょっと触っただけでも洗ってたし、自分の髪の毛とか腕とか痒くてかいた手も無理で洗ってました😂😂

8ヶ月くらいまで続きましたよ☺️💦

なぎ

うちは
おばあちゃんが毎日化粧するので
化粧した顔近付けないで
って言ってました!
嗅覚悪くなっても困りますし😅

新生児のときなんか余計に神経質でした!
まさにガルガル期🤣
犬は家の中の犬ならいいですが 
外犬でそんなことやられたら
旦那に触らせません!

ちゃんかな

私も神経質になりそうな予感です😫
来月出産予定ですが、これからインフルエンザとか流行る時期だし…
自分が気にするタイプだからこそ、人の行動が余計に気になってしまいます😭

  • ほのたん

    ほのたん

    産むと大変なくらいかわります!😳
    わたしもここまでなるとは…びっくりです💔

    • 10月22日
モケット

お気持ちよーくわかります(笑)!
私元々少し潔癖なんですけど、旦那が汚くても平気な人で手洗いも適当、うがいもしない、歯磨きも1日1回だったのを何度も言ってようやく1日2回するようになりました。銀歯が取れても歯医者に行きません。爪も伸びてきてもそのままだったりします、すぐ切るように言います。夜勤明けで帰ってきて、風呂入らずそのままソファで寝られるのも私は苦痛です。今は見過ごしている事も多いですが間もなく子供が産まれてくるので、私も今まで以上に言うようになるでしょうし間違いなくケンカですね(笑)今までそうやって生活してきたことなので結婚したからってなかなか直りませんよね。

  • ほのたん

    ほのたん

    自分の手ですら汚いと思うようになったので
    かなり大変になるかもですね?🤣

    • 10月22日