
助産師さんが赤ちゃんの体重を測るためにお家に来るので、授乳のタイミングについて相談です。授乳終わらせておくと正確な体重が測れるか悩んでいます。授乳のタイミングについてどうしたらいいでしょうか。
助産師さんがお家に来てくださるんですが、
そこで赤ちゃんの体重も測ってもらえるらしいんですが
皆さんなら 授乳いつの時間にしますか?
正確な体重測ってもらいたいので3時間前くらいに
授乳終わらしておくと、助産師さん来られたときに
授乳時間がくるので...それだったら助産師さんが
来られるちょっと前に授乳終わらしておいたほうが
良いのかな...
- hana.(5歳6ヶ月)

mari
もし授乳を見て欲しかったりするのであれば、助産師さんが来てくれるタイミングに合わせるのも良いと思います☺️
体重は病院で測るみたいにきっちり数グラム単位まで計らないと思います👶✨

退会ユーザー
赤ちゃん訪問ですかね?😊
特に気にしませんでした!
助産師さんが来ている時にちょうど授乳のタイミングになってしまったのですが、姿勢など見てもらえて指導してもらえたので勉強になったので逆に良かったです😊

ちゃむ(19)
丁度助産師さんがくるタイミングで授乳になりました!
母乳のあげかたや母乳量測ってくれました😆

りょう(23)
私は1回どれくらい飲んでるのか知りたかったので飲ませないまま体重測って助産師の前で授乳してもいいですよって言われたので授乳しながら話して飲み終わったら体重測ってました☺️
どれけくらい飲んでるか知らなくてもいいなら助産師来る前にあげちゃいます☺️

はじめてのママリ🔰
私は授乳姿勢を見てほしかったので助産師さんが来られるときに合わせました!どのくらい飲めているかも不安だと言ったら授乳する前とした後で測ってもらえて母乳量もみてもらえましたよ😊

hana.
まとめての返信申し訳ございません💦
回答して下さりありがとうございました!!
私も1回の授乳でどのくらい飲んでいるのか
知りたかったので助産師さん来られてから
授乳したのですが、母乳の量は
測ってはもらえませんでした( ˊᵕˋ ;)💦
でも、母乳の時の体勢、フットボール抱きに
ついてなど聞きたかったので良かったです😊
皆さん本当にありがとうございました⸜❤︎⸝
コメント