※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nymph
家族・旦那

旦那も実家も頼れません。世の中もっと大変なママはいるだろうに、私の…

旦那も実家も頼れません。
世の中もっと大変なママはいるだろうに、
私の今のこのレベルでさえ最近キャパオーバーなのか1人になると涙がこぼれて止まりません。

平日はワンオペ。
保育園別々の送迎。
次女の週1〜6の喘息の吸入の通院。

大変ではありますが、子どもたちには八つ当たり?などはせず、長女には絵本や寝る前に○○ちゃんのことママ好きだよーと毎日話しています。

長女も明るく優しい思いやりのある子になり、次女で大変な私を自ら手伝ってくれます。

子どもたちには自分が大変でもその分優しく接しようと一生懸命心がけているためか、
1人になった時自分の大変さや孤独さがこみ上げて来てしまいます。

みんなを助けているのに自分は助けられない😔
協力を得られない。
旦那や実家に話してもその時だけで変わらない。
キャパオーバーです。
いつか自分が壊れてしまいそうです。

コメント

deleted user

八つ当たりをしないのは当たり前では?

実家を頼れないのは、最近の事でしょうか?前からでしょうか?それとも産まれる前からそう言われていたのでしょうか?

  • nymph

    nymph

    そうですね、八つ当たりしないのは当たり前なことですね。
    よく"子供に怒ってばかり"っという方やヒステリーになってしまう方を見るので、
    自分はそうならないように気をつけてるところです。
    実家が頼れないのは1人目を産んだ頃からですかね。
    こちらが手を離せない時に、ミルクあげてもらっても良い?といっても、えぇーと嫌がられたりして。
    子どもの送迎も私が高熱の時に頼んでもしてもらえませんでした☹️

    • 10月22日
admama

息抜きが出来ると良いですね(。>ω<。)
うちなんて、八つ当たりしまくりですよ(笑´∀`)
世の中、理不尽だらけなんだから鍛えてます(笑´∀`)
nymphさんは凄いと思います(^-^)
もっと自信もってぃぃと思います(*⌒▽⌒*)
うちも2人とも決して子育てがラクだったなんて言えません。
長女は早産で産まれてフォローが大変だったし
長男は補入力がなくて毎日飲ませるのに大変で。鬱になるんじゃないかってときもありましたが
やっとやっとやっと!!!!
落ち着いてきたかな?!という感じであります。
今は、趣味のお菓子作りなどしてのんびりさせてもらってます。でも平日は仕事で土日も旦那が仕事なので1人で2人の子を見てますが。
今は、頑張り過ぎずとにかく大きくなるのを待つしかないです。
それはそれで寂しいんですけどね。
上手にストレス発散出来ると場があるとィィですね。

  • nymph

    nymph

    フォローが必要な長女さんに長男さんを平日だけでなく土日も見られてるのは大変ですね。

    平日いない旦那は休みの日は積極的に家事育児してくれます。
    けど、大変なのは平日なんですよね。。。休みの日は人も足りてるわけですし。

    私もお菓子作りが好きです。
    うまくストレス発散できると良いなぁー。

    • 10月22日
  • admama

    admama

    ちょっとで良いから見ててくれる人ほしいですよね。
    実は義母が隣に住んでるのですが全く手伝ってくれずなんですよね。もう諦めましたが。何度かお願いしたことありますが嫌な顔されて。結果的に頼むの止めました。
    うちも、去年は保育園のハシゴでしたー。めっちゃ辛かったです。旦那が交代勤務なので平日休みもあるのですがいないときは全部自分。
    夕飯を、お弁当をとったりいかがですか?もう少し落ち着くまで。
    あとは、その日の1日分の食材を届けてくれるところもあります。だいたい30分ぐらいあれば作れるメニューみたいです。
    割高にはなりますがスーパーで余計なもの買って賞味期限きちゃう(我が家はですが)なんてこともないですし結果的には低コストかなぁとも思います(●´∀`●)
    お菓子作りのときだけは、育児から解放された気分というか?!お菓子作りって変なこと考えてると失敗したり何となくお菓子が美味しくないので唯一『無』になれます♡♡♡

    • 10月22日
  • nymph

    nymph

    そうなんですね、義母さんお隣にいるのに、、、大変ですね。
    その"ちょっと見てて"とお願いできるだけで家事とは別のやらなければならないお風呂や薬、ミルクの支度などできますよね。
    その"嫌な顔"されるという辛い気持ちすごくわかります。
    がっつり育児をお願いしてる訳でもないないごく小さなことでさえ私の実母も嫌な顔するので諦めました。
    たまに手伝いにはきてくれますがただ居るだけで色々嫌な顔され逆にイライラします苦笑
    おうちコープを利用していて手抜きのご飯ですが、おっしゃる通りそうでないとやっていけないですね。
    "無"になる時間、大事ですね。

    • 10月22日
deleted user

大丈夫ですか?


私は元々見返りを求めないのと、頼ることを知らずに生きてきたので、特になんとも思いませんが、物は考えようだと思います。

ある程度手抜いても子どもは死にませんよ。

いい意味で適当にするのがいいかもです。

  • nymph

    nymph

    そうなんですね。
    5きっずままんさんは頼もしいですね。
    良い意味でテキトーにこなすことに心がけてみます。

    • 10月22日
deleted user

大丈夫でしょうか?

協力を得られないとありますが…話したそのときだけは協力してくれるってことですよね?ならもう普段から任せてしまえばいいのではないでしょうか?
受け身になっているから協力を得られないと思うのでは?
nymphさんが全部してしまうとご主人からするとできるじゃんと思うんじゃないでしょうか?男性は気遣いできませんからね😅
これよろしく〜みたいに日頃からお願いすれば多少は楽になると思うんですがどうでしょう?

nymphさんがそういう状態なのを長女ちゃんは察していてたくさんお手伝いしてくれているのかもしれませんね。親のそういう感情に子どもはすごく敏感です。
肩の力を抜いていい意味で適当に気楽に子育てできたらいいですね…

  • nymph

    nymph

    皆様は当たり前にされてると思いますが、1人で平日2人の送迎、通院後のご飯やお風呂、寝かしつけ、特にお風呂が下の子のミルクのタイミングなどから大変でして。
    休日は旦那は何も言わなくても自分から家事育児をして私を休ませてくれます。
    しかし、大変なのは平日でして、平日をもう少し協力してもらいたいのですが、
    早く帰ってくると言いながら早く帰って来ずで。
    長女に大変さを出していないつもりでしたが、察しられてたかもしれないですね、反省です。
    もう少しテキトーにできたら良いなと思いました。

    • 10月22日
deleted user

週一とかでヘルパーさん頼んでみたりして息抜きしてはどうですか?
助けて欲しい気持ちがありそうなので家族ではない他人に助けてもらうのも1つの手だと思いますよ✨
お子さんに八つ当たりせずにいられる今のうちに何か手を打たないとそのうち潰れてしまいそうです💦
ストレス解消法をぜひ見つけてみて下さい😌
私はママ友とポットラックしたりお喋りで息抜きしています😁あと、時には食事も手抜きです😊
毎日しっかりでなくても子どもは育つし大丈夫ですよ🙆‍♀️

  • nymph

    nymph

    家族ではない他人に助けてもらうのは良いですね。
    家族には何度も協力をお願いしても無理でそれにイライラと悲しい気持ちだったので、
    よそのファミサポやヘルパーさんならしっかりお願いできますよね。
    そうですよね、もう少しストレス発散法を考えてみたいと思います。

    • 10月22日
むーも

毎日お疲れ様です。
少し肩の力を抜いてもいいと思いますよ。
完璧に家事育児をこなしてるママももちろん尊敬しますが、子供たちにとっては大好きなママの心からの笑顔が一番だと思います。

  • nymph

    nymph

    そうですね。
    笑ってはいると思ってましたが、最近は"心から"ではなかったかもしれません。
    気張ってるつもりはありませんでしたが、肩の力を少し抜こうと思いました。

    • 10月22日