
娘が手術のため入院し、病院での食事が離乳食後期か幼児食を選べる。1歳で柔らかい食べ物が物足りなく、幼児食を選ぶべきか悩んでいる。幼児食でいいのか不安。違いがわからず、教えて欲しい。
明日から娘が手術のため入院するのですが、病院で出てくるご飯が離乳食後期か幼児食を選べるそうです!
今月1歳になったばかりなんですが、どちらを選ぶべきなんでしょうか?💦
ベビーフードの12ヶ月~のやつでは柔らかすぎて物足りない感じで、白米も大人と同じ硬さを食べています!
フライドポテトだったり、ファミレスのハンバーグやオムライスのお子様ランチはもう食べれます!
ただ大きな野菜とかは噛みきれないこともあります😓
載せている写真は1番最近のお誕生日に食べたご飯なんですが、これは普通に食べれるので幼児食でいいのでしょうか??
違いがあまりわからず、、教えてください😭
- ru-e✿(4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はんな
1歳4ヶ月の時に入院しました!
私も悩みましたが、
幼児食にしてみて食べられそうならそのままに。
無理そうなら次の食事から離乳食後期に変更してくれますよ!
ちなみに幼児食だと、
息子が入院した病院では、
豚ロースをそのままゆでて切ったものとかでてきました。

しぃ
幼児食でいいと思います🙆🏻
ミッフィーめっちゃ可愛いです❤
-
ru-e✿
とりあえず最初は幼児食頼んでみます♪
ミッフィーちゃんに見えますか?😆ありがとうございます♡- 10月21日

とととん
娘も1歳0ヶ月の時に入院しました💡
うちもガンガン食べる子ですが、離乳食後期のものを食べていました。
娘が入院した病院は選べるわけではなかったのですが、いつもと体調が違うと柔らかいものの方が食べやすいみたいで、病院の手作りの離乳食は結構食べ応えあったみたいですよ💡
なんの手術かにもよると思うのですが、ご参考までに😌
-
ru-e✿
確かに確実に食べれるものは後期のものですよね💦
病院で相談してみたいと思います!
ありがとうございます😊- 10月21日

sa
幼児食にしておいて、キッチンバサミを用意しておくとかですかね🤔
大きな野菜やお肉はバシバシ切ったら食べられるかと😊
-
ru-e✿
それもいいですね!😊
キッチンバサミ持っていきます!
ありがとうございます✩- 10月21日
ru-e✿
幼児食だとかなり大人のご飯に近いんですね💦
でも無理そうだったら変えられると聞き安心しました!
ありがとうございます😊