
コメント

オチ
子どもさんの様子が分からないですが、行けるんじゃないですか??ただ、時間によっては強行で帰るよりゆっくりお泊りの方が子どもさんたちの負担は小さいかなんとも思います。

退会ユーザー
多分行けると思います!
子どもが3歳の時に新幹線デビューでいきなり3時間近く乗りましたがなんとかなりました💦ただ、子どもはすぐに飽きます💦新しいおもちゃとか絵本、お菓子、ジュースは必須でした😅私は泊まりでしたが旅行で遊び倒したので帰りは疲れてほとんど寝てました。なので、お泊まりして次の日遊んでゆっくり帰れば帰りは寝てしまうと思うので楽ですよ!

s0629
結婚式中は誰かお子様と仲の良い親戚の方、ご両親などはついてくれますか??
下の子のミルクor授乳、オムツ替えの際に上の子を見てくれたり、
また、食事中に下の子が愚図った場合、上の子は一人で食べれますか?または食事介助慣れている方はいますか??
結婚式を乗り切れるなら、新幹線自体は問題ないと思います!
ただ、日帰りは難しいと思いますが、、
とら丸
1人で2人の子供連れて
お泊まり出来ますかね😅
全然想像出来なくて😂😂
オチ
従兄弟さんの結婚式という事であれば、ご親戚のお宅にお世話になるとかはいかがですか??
それなら負担や不安も少なくならないですかね?