

さわやん🔰
赤ちゃんにおっぱい飲んでもらったら、、張りも痛みも軽減しますよ🎵

りす
産後2〜3日ぐらいは張りが強くなるので、授乳の間に少し搾乳するか赤ちゃんに吸ってもらうと楽にますよ!
あとは濡らしたタオルを冷蔵庫で冷やしたのでおっぱいを冷やしたら痛みが落ち着きますよ😃
さわやん🔰
赤ちゃんにおっぱい飲んでもらったら、、張りも痛みも軽減しますよ🎵
りす
産後2〜3日ぐらいは張りが強くなるので、授乳の間に少し搾乳するか赤ちゃんに吸ってもらうと楽にますよ!
あとは濡らしたタオルを冷蔵庫で冷やしたのでおっぱいを冷やしたら痛みが落ち着きますよ😃
「授乳」に関する質問
乳腺炎について 昨日お風呂入ってる時に左胸にしこりが あったんですけど、乳腺炎なんですかね?? 乳腺炎だったらいいなって思ってるんですが 全然熱もないし、乳首吸われる時に 痛みがあるかなーくらいで 授乳してもし…
先輩ママさんに聞きいたいです。 入院時の必要な物の中に前開きパジャマって書いてあるですけど前開きパジャマって必要なんですか? わざわざ買うのも勿体ないしその時しか使わないなら代替えでファスナー付きのパーカー…
授乳されてる方! 髪型はロングですか?ショートですか? 授乳する時邪魔でいつも腕にゴムつけて 授乳する前に結んでってしてますが めんどくさい… でも短く切ったら結べなくて 余計に邪魔なのか? とも思ってます。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント