
コメント

はじめてのママリ🔰
同じです!帝王切開トラウマになってます💧
段取りがわかってる分余計に怖いですよね。
子どもに会えること、時間が経てば痛みも治っていくことを励みに頑張って乗り越えましょー😭

おだんご
先月帝王切開で出産しました!もうすでに痛みを忘れてしまいました😂
余裕やった気がするなーと思っていたら、旦那に術後のムービー見せてもらいました。旦那に笑かされ、痛くて笑かすなよ!って怒ってるムービーで、こんなに痛がってたのかとびっくりでした。笑笑
1ヶ月半でコロッと忘れてしまってます😃ちなみにインフルの注射も叫ぶほど痛みには弱いです🤣
-
はじめてのママリ🔰
忘れるのわかります。。私も妊娠する前はイケる!って思ってたんですけど、いざ妊娠したらやっぱり恐いーーー!!に変わってしまいました。笑
痛み耐えられました??- 10月21日
-
おだんご
耐えれました!傷より、傷をかばって背中を丸めて腰痛の方がひどくて😭💦
でも何故か今更なんですが、今日傷がヒリヒリというか、シクシクみたいな痛みです😭- 10月21日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみになんですけど、術後の痛み止は何を処方されました??
- 10月21日
-
おだんご
次の日の夕方までは、腰に麻酔が刺さってて、それがきれてからはロキソニンをもらい、3日目から母乳をあげるためにカロナールにかわりました😊✨
- 10月22日

ママ
一人目緊急帝王切開、二人目は計画帝王切開でした。
私もめちゃくちゃ怖くて、二人目の時は手術前に家族に行ってきますの挨拶してねって言われてもう恐怖すぎてやばかったですw
二人目はやはり鮮明に痛みもなにもかも覚えていて痛すぎてもう三人目はないな!と思いました。。
けど耐えないと産めないのでなんとかなります!(笑)
未だに抱っこしてたら帝王切開の傷が痛む時がありますが、時間が解決してくれます(´∀`*)!
-
はじめてのママリ🔰
麻酔や痛み止めは何を使いました?
私は一人目も予定帝王切開だったので、術後すぐから痛い痛い!!って叫んでいたのが忘れられません。。。
今の時点で3人目は私もないです、。- 10月21日

さくら
私も来年帝王切開予定です!
本当に怖い😱
けど一人目もママと離れて頑張ってくれるので私も頑張ろうと思います。
-
はじめてのママリ🔰
恐いですよねー。。
確かに上の子もさみしくても頑張ってるんだし、本当に痛いのも2、3日だし、、
頑張るしかないんですけどね。。。- 10月21日

双子ママ
私もかなりビビってました😂
昔、髄膜炎で入院したことがあって、その時も背中の麻酔何度もしてるので、その時の怖かった記憶もあって🥺
でも始まってしまえば終わりは来るし、術後もかなり痛くて泣いた日もありましたが、笑顔で退院できました!!
乗り越えられる日は必ず来ます!今は穏やかに過ごされてください😌💓

ゆんた
1人目緊急、2人目予定で帝王切開しました😃
私も死ぬほど痛がりで散々助産師さんにほんとムリ!!って泣き言言い続けてましたがどうにかなりましたよ😂
助産師さんにも痛み止め山程用意して待ってるから!!って言われてましたが🤣
痛いのは痛いのですが2人目の方がある程度わかってるからか結果的に痛みはマシでしたよ😃もちろん人にはよるのですか。
-
はじめてのママリ🔰
私も一人目のとき、助産師さんに泣きついてました。。
確かに二人目は知ってるだけに、気持ち的に落ち着けるのはあるかもしれませんね!
まだ先ですが、頑張ります!というか、頑張れないけどやるしかないです。- 10月21日
はじめてのママリ🔰
そーなんですよ!
知ってる分、めちゃくちゃ恐いし、術後の痛みも恐い。。
もぅ恐いしかなくて。。
硬膜外麻酔しました?私はやったんてすけど、またすぐ痛くなって、、今回は痛み止めをフルでお願いしようかと。。
はじめてのママリ🔰
硬膜外麻酔もあまり効かないんですね😭
腰椎麻酔のみなので、術後は座薬か注射のみなんです😣
あと絶飲食も地味に辛いです😅
はじめてのママリ🔰
絶飲食、、動けないうえに食べれない。。どれだけ試練をあたえてくるんだー。って感じですよね。
座薬と注射はどのくらい効きますか?
ちなみに硬膜外麻酔は1時間半位できれて、追加してもらってました。。。
はじめてのママリ🔰
座薬は4時間ごと、注射は2時間ごとしか打ってもらえなかったんですが、あんまり効いてたかんじはなかったですー😭 2人目以降は後陣痛も強くなると聞いて本当恐怖です😱
意外と麻酔入れっぱにしてもらえないんですね💦その後は痛み止め何もなしだったんですか?💦
はじめてのママリ🔰
後陣痛、恐すぎですよね。。
そうなんです。
麻酔はその都度痛くなったら追加。って感じで。。
硬膜外麻酔を何回もしてもらいました。2日間はずーーっと入れていたと思います。
そのあとは耐えられたので何も無しで退院しました!
はじめてのママリ🔰
そうなんですか、なるべく我慢せずに麻酔追加してもらうに限りますね💦
きっと同じくらいの時に出産ですよね。怖いですが、お仲間がいると思うと心強いです✨
はじめてのママリ🔰
私もです!
なるべく少ない痛みで産める事を祈りましょう!!