※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
ココロ・悩み

義母に子供の服装を心配され、意見が衝突。次会った時に謝るべきか悩んでいます。

旦那の両親と同居しています。
久々に嫁vs姑バトル開催されました💦
1歳半の娘が居て、やっと風邪が治ってきたんですが一応病み上がりなので出来るだけ外出はしないようにしていました。
そして義母に娘を見てもらってる間、突然ジャンバーも着せないでおんぶして外に行くと言い薄い布はかぶせてたのですが、やはり病み上がりなので心配で…💦
そして家を出る前に「寒くないですか?」って聞いたら「寒くない寒くない!これ以上着せたら冬なんて越せませーん!」って嫌な感じで出ていかれ…
15分程して帰ってきたのですが、「元気ならいいんですけど、一応まだ病み上がりなんで外出の時は気をつけてて💦」って話したら逆ギレされました💦
「もうおんぶしませーん!」とか言われその場から立ち上がって行ってしまったので、
あ、なんかやばい??!と思って、「すいません、そんなつもりで言ったんじゃなくて…」って話したら、「大丈夫です!気にしてませんからー!」とかなんとか…

小娘に言われたのがムカついたんだろうなと思うんですが…
義母に意見しちゃう自分も可愛くないなとは思いつつ、やはり子供の事となると譲れない事が多いので、オブラートに包むのを気をつけつつ意見してしまうのでやはり面白くないんですよね💦
ひとまず一緒の家に居て過ごしてるんだからガキみたいにキレないで大人の対応してよとは思ったんですが…😱

今は娘は昼寝してるのでそれ以降は会ってないんですが、次会った時謝るべきだと思いますか??
モヤモヤしてしまい文章がぐちゃぐちゃになって読みずらかったらすみません😭💦💦

コメント

フルーツオレ!

私だったら謝らないですね💦
気分悪いのはこっちも一緒だし。なんならまた風邪ぶりかえしちゃったねーって娘とお話ししてる風で義母に聞こえるように言ってやります!どんどんつけあがりますよ!

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!!
    確かにつけあがりますよね…
    なんだかひとまず何もなかったようにお互い振る舞い疲れました💧
    強くならねば!!と思います!!

    • 10月22日
®️ママリ

謝らなくていいと思います!
むしろ風邪ぶり返して熱出したくらい言ってもいいと思います!😠

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!!
    謝るか悩みましたが結局お互い普通に振舞って疲れちゃいましたね💧
    次また同じことあったら言ってみます!!

    • 10月22日
🎀ミニーちゃん🎀

え!
私もわざわざ謝りません😂👍️
みみみさんは実親ではない姑にちゃんと気遣いができてすばらしいです!
でもあまり下手に出ると、姑が調子に乗ると思います😤

上の方の案(わざと聞こえるように言う言い方)、すごくいいと思います✨✨

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!!
    確かに下に出ると今後の関係が微妙ですよね💧
    気遣いっていうより一緒に暮らしてるから小心者なんです😱笑
    でも次同じことがあったらわざと言ってみたいと思います!!

    • 10月22日
3兄弟ママ🔰

もうおんぶしませーん!
そうしてくださーい!です(笑)
誰の子?義母の子じゃないよ?勝手になんでもやっておっけーじゃないよ?

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!!
    本当そう言い返せたら…と思っちゃいました😅✨
    本当、私の子なのに💧って思っても言えなかったりするのでなかなか難しいところですね😵

    • 10月22日
夏色☆

私も同居です!

私はそんな優しいく対応できないのですごいと思いました👏

私なら外行くと言い出した時点で止めてしまいます😭


私は義母に子供を関わらせたくないので、もうおんぶしないと言われたら万々歳です笑

  • みみみ

    みみみ

    コメントありがとうございます!!
    なんと!同居されてるのですね!
    お気持ち…察します😭
    止められないのが自分の小心者でダメな所なんですよね💧
    母なんだからもっと強くならねば!!と思っちゃいました✨

    • 10月22日