
コメント

退会ユーザー
2ヶ月で、再開し9ヶ月で妊娠して1歳まで完母でした。私は、生理も妊娠も特に変化はなかったです!

ハジメテノママリ
私も完母で同じような頃生理再開しました😭
母乳の出は特に変わりはないですが、
生理前になると授乳中赤ちゃんがキレます!笑
多分味が変わるんですかね?
あーもうすぐ生理来るんだなーって思います!
-
ほたて
同じ頃に再開したんですね!味が変わるって、聞いたことありますがホントなんですね〜😳キレられちゃうんですね😂確かに、なんかいつものり飲みが悪いような、違和感はあったかもです🤭
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
私も特に変わりなかったです!
母乳の味が変わるとか聞きますよね😰💦
本当なんでしょうかね💦
-
ほたて
変わりなかったんですね😊
赤ちゃんによっては、味に敏感な子がいるんですかね〜?
まだ怒ったりはされてないですが、気のせいかちょっと飲みが悪いような気もします😅- 10月21日

はち
私も特にかわりなかったですよ~☺️
-
ほたて
変わりなかったんですね!そういう方多くて安心してます☺️
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
5ヶ月で生理来て、生理中も特に変わりませんでした。
ただ、冬から再開したからか生理中は毎回風邪ひきました。
トドメはインフルでした。
変わった事と言えばそれくらいですかね?
-
ほたて
そうなんですか〜😳そんな影響が!!💦生理中って免疫下がるんでしょうかね?生理中人ごみに行く時は気をつけてみます!参考になりました✨
- 10月21日

ママリ
生後2ヶ月に一度来ましたがそれから来ていません!完母だからまだまだ不順なのかなぁと思っています😂
-
ほたて
なるほど、1回来たからと言っても不順でその後来ない場合もあるんですね😳!自分は来月以降どうなるやら😅
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
2回とも産後半年で再開して2ヶ月空いて、その後は1かげつごとに…って感じの生理再開で、おっぱいは特に変わりなく飲んでました😊
下の子妊娠中も上の子おっぱい飲んでましたが、こちらも変わりなしで、最近まで2人ともおっぱい飲んでました🙆♀️
-
ほたて
最初は少し不順気味になることもあるんですね!なるほどです🤔
うちの子はなんだか飲みが悪いし気がしてます💦
飲むのやめちゃったり😂
二人とも問題なく飲んでたんですね🧡- 10月21日

にゃん
完母です。1ヶ月半で生理再開しました💦
出血してる時は、母乳の出が良くない気がします。
どちらも血液から出来てるからだと思いますが💧
-
ほたて
とても早かったんですね〜😳
そういわれると、今日の朝あまり張ってなかったような気がします💦なるはど、生理中のみ出が悪くなることもあるんですね!- 10月21日

えのき
上の子の時は7ヶ月、下の子の時は1ヶ月半で再開しました!
母乳の出に影響はなかったですよ😊
-
ほたて
下のお子さんの時はとても早い再開だったんですね😳!
影響ないと聞いてすこし安心しました🥺私の場合はわかりませんが、影響ありませんように😣💦- 10月21日

そよかか
うちも産後4ヶ月でした!
母乳外来では、生理のときはおっぱいの味が変わったり美味しくなくて口を離しちゃう赤ちゃんもいると聞きました!
うちは生理前と生理中は飲み悪かったかもですが、飲まないわけでもなかったのでそのまま息子のペースで授乳してた感じです!
それよりも生理の経血と授乳でママの水分無くなっちゃうので、それが母乳量にも影響したり便秘や水分不足になる可能性があるので、ママは水分補給大事です!、
-
ほたて
同じですね🥺🧡
うちの子、口離しちゃう派かもしれません。。今日なんだか自分から離しちゃって飲みが悪いです😅やっぱり味かわるんですかね〜
確かに、全く飲めないわけでもないのでとりあえず飲める分だけ飲んでもらってみます!
また、水分不足については大変参考になりました😳なるほどです!!いつもよりも水分補給意識して多めにしたいと思います🧐- 10月21日

pipi
2ヶ月で上も下も再開しましたが、母乳量変わらずでした☺️
-
ほたて
早くに再開したんですね〜!!
量は変わらなかったんですね🧡朝、出が悪い気がしたので焦りました💦- 10月21日

^_^
3ヶ月で生理が再開しました!💦
私だけかもしれませんが 生理中はあまり母乳の出がよくなかった感じがしました🙄
そこから生後6ヶ月くらいで二人目妊娠がわかったので 実際 授乳中に生理きたの2回ですが…💦
-
ほたて
やっぱりそうなんですか!私もなんだか今日はいつもよりも出が良くない気がしてました💦
そしてすぐに授かったんですね、私も生理来たので2人目すぐもアリかな〜と考えちゃいました☺️- 10月21日

めめ❀.(*´▽`*)❀.
うちは9ヶ月か、10ヶ月に再開でしたが、よく生理の時は味がかわるってきいてたので、様子見てましたけど、特に飲んでる様子に変化もなく( ̄▽ ̄;)
いまはもうあまり出ないのに、まだ飲んでます💦
-
ほたて
あまり変化なかったんですね🧡うちの子はなんだか今日あまり飲みがよくないかんじです💦💦味に敏感な子と、おおらかな子の違いなんでしょうかね。。?
娘さんおっぱい好きなんですね😍- 10月21日

ゆいママ
母乳の味がまずくなると聞いたことがありますが、そのうち慣れるというか...
私の場合、確かに出は悪くなりました💦
-
ほたて
慣れたりもあるんですね!今日は飲むのすぐやめちゃうので、不味いみたいです😭
出も、朝すこし悪いような気がしました💦- 10月21日

ふじこ
母乳には影響ないですよ😊
私は産後6か月で再開しました。母乳相談室で母乳の量が減った?と聞かれて確かに寝る前だけミルク足す様になってからすぐ生理再開しました💦
-
ほたて
影響なかったんですね☺️
寝る前のミルクはじめてから再開ですか!体って不思議ですね😳- 10月21日
-
ふじこ
そうなんですよ💦
個人差はありますが、卒乳したら来たって聞いた事が多く、まさか減ってだけで再開するとは思いませんでした😅- 10月21日

ユウ
完母で9ヶ月再開、今も飲んでます😅
娘は特に変わりなく飲んでますよ😊
-
ほたて
影響特になかったんですね☺️
しかも今も変わらず飲めてらっしゃるんですか😄うちの子は今日は飲むのは飲むんですがすぐ離しちゃったりしてます😭- 10月21日
-
めめ❀.(*´▽`*)❀.
横からすみません💦
似てる感じですが、いつになったら、おっぱい卒業してくれるかなぁ~と思ってるんですが、2歳でも、飲みますか〰️( ;∀;)
うちの場合、おっぱい見えそうな時と、寝るときに欲しがるんですが、もう相当出てなくて😅
ごはんも食べるので、合間のデザートくらいしか、出ないんですけどね~💦
おっぱい大好き娘です(*´˘`*)♥- 10月21日
-
ユウ
一時期遊び飲みはありましたよ😊生理再開前でしたが💦
時期的なものかと思ってました💦- 10月21日
-
ユウ
うちは早々に保育園だったので、せめて大好きなおっぱいは奪わないでおこうと思ってました😊そしたらやめない😅笑
一般的には1歳以降知恵がついてきて辞めにくくなるなんて聞きますね😂でも自分からいらないと言ってくれる日を待ってます✨「この日でやめようね」と親がゴールを決めるのではなく、あくまでも自主的に、が私の目標です✨もちろん他の方法を否定するんじゃなく、満足いくまで甘えさせてあげたいってだけですけどね😂
我が家はいつでも欲しがりますよ😅
思いっきり服を引っ張れば飲めますし、ボタンが外せるようになってしまったのでこれまではボタンの服着ていれば大丈夫だったのも突破されます😂
昨夜は授乳途中に「お茶!」とコップ1杯は飲んでたので、そろそろ限界なのではと思ってるんですけどね😅
でも一応出てるのは目視できました👍🏻- 10月21日
-
めめ❀.(*´▽`*)❀.
ごめんなさい💦下の方にコメントしちゃいましたm(_ _)m
- 10月21日

まこ
1人目の時、2ヶ月で生理きました!
そこから1歳3ヶ月くらいまで授乳していましたが、少し生理中は出が悪いのかな?と赤ちゃんが不機嫌になることが多かったです。
授乳してもしても満足いかない時は、少しミルクを足したこともありました。
あと、飲ませてる時怒ったような感じ?もありましたので、多分味がまずくなってたのかなと思います。
生理が終わるといつもどおりの我が子でした😂笑
-
ほたて
2ヶ月!早かったですね〜😳
完母だと、1年くらいはこないもんだと思っていたので油断してました💦生理ないの楽で😅
やはり出が悪くなりがちなんですかね〜
ひとまず水分多めに取って対応してみます😭
たしかに、さっき寝る前の授乳したんですが文句言いながら飲んでました💦
味変わるのってほんとなんですね😂
生理はやくおわってほしいです💦💦- 10月21日

ぺこちゃん
私も完母でしたが2ヶ月で再開しました😅
特に何も変わらなかったですよ😊😊
-
ほたて
2ヶ月で再開!早い!早い方多いんですね🤭変わらないのうらやましいです😂味のせいなのか、今日1日、怒りながら飲んでました💦
- 10月21日

そら
完母で9ヶ月の時に生理来ましたが母乳の出に影響なくつい最近まで飲んでました☺︎
母乳の出悪くなるといいますが生理きてすぐの時はおっぱい張ってました。
-
ほたて
特に影響なかったんですね!
うらやましい😭
今日は授乳中うなって怒ってました😭出も、少し悪いような。。- 10月21日

りん
生理三ヶ月前から来てます😂
生理中は母乳の量も減るので
いつもより頻回になりがちです🤣
味は変わるんですか?
初耳です🙄
-
ほたて
やはり母乳の量減りますよね💦今日、比較的少なかった気がします!
味は、テイスティングしてないのでなんともですが、とりあえず娘はんーんー言いながら飲んでました😭これが怒ってるってことなのかーと納得しました💦- 10月21日
-
りん
出が悪いから怒ってると思いますよ😊
貧血にならないようにしてくださいね☺️- 10月21日

退会ユーザー
3ヶ月で1度生理来ましたが、ちゃんと来るようになったのは半年くらいだった気がします!
貧血や水分不足になりやすいので、水分だけはしっかりとってれば大丈夫だと思いますよ🙆🏻
-
ほたて
一度来ても、ちゃんと来るようになるのはまだ先かもしれないんですね〜🤔
そうだといいな〜なんて思っちゃいます💦めんどくさいし娘怒るし😭
水分ですね!!不足しないように気をつけてみます🧡- 10月21日

めめ❀.(*´▽`*)❀.
そうなんですね😂😂
うちも、自分からやめてくれるのを待つ賛成派ですが、そうかぁー、ボタンとかも出来るようになるんですもんね〰️っ✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝成長を喜ぶとは別に、覚えないで〰️的な感じですね~あはは
家なら良いんですが、お外で胸ぐら掴まれてパイパイ言われちゃうと困っちゃって💦
あとは、微々たる量の母乳が枯葉てるのを待ちます(笑)
-
めめ❀.(*´▽`*)❀.
ごめんなさいユウさんにコメント間違えてここに書いちゃいました
- 10月21日
-
ユウ
さりげなく「ちっち(おっぱい)は赤ちゃんのだよ〜」とか、誘導はしてるんですけどね😅半年下の甥っ子も断乳終えたそうです💦一応保育園ではお姉さんしてますが、それとこれとは違うみたいです笑
ほんと、素直に成長を喜べなくなってきてます笑- 10月21日
-
めめ❀.(*´▽`*)❀.
断乳のきっかけがあれば、しなきゃ!!ってなるんですけどね~
ユウさんは、夜もあげてますか?夜間だけでも、断乳すると、そのまま寝てくれるって言いますよね~
うちまだ、1回は起きます٩(×̯×)۶- 10月21日
-
ユウ
うちは8:00〜18:30保育園なので、夜だけです😅
夜間断乳で寝るって話も聞きますが、それでも寝なかった話も複数聞くので期待しないことにしました笑
夜間断乳=断乳になっちゃうんですよね😅
1歳2ヶ月で1回なら無理に断乳しなくてもとは思いますよ💦
その頃は4〜5回起きてましたし、今でも2〜3回起きます😂- 10月21日
-
めめ❀.(*´▽`*)❀.
本当だぁ(笑)断乳になっちゃいますもんね~
夜くらいママにいっぱい甘えさせてあげたいですよね~♪
そうなんですか〰️٩(´・ω・`)و1回起きる位ならましなんですね~
じゃあ、やっぱりもういらないって言うまで行っちゃいます!!
ユウさんにそう言われて、あんまり断乳かんがえなくても良いんだなぁと思えてきました(´˘`*)
ありがとうございました❁⃘*.゚- 10月22日
ほたて
2ヶ月で!早かったんですね〜😳授乳期間中に生理と妊娠を経験されたんですね、貴重な体験談ありがとうございます😊