※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お子様のフッ素塗布は歯医者で何歳から始めましたか?歯医者行けますか?

お子様のフッ素塗布は何歳何ヶ月から始めましたか?
また歯医者or自宅どちらでやりましたか?

うちの子とっても歯磨き(特に仕上げ)が嫌いなんですけど、歯医者行けますかね?😭

コメント

のんびり中ママ

息子もうすぐ1歳5ヶ月です。
上下4本ずつ歯が生えてます。
ついこの間、初めて歯医者でフッ素塗ってもらいました!
嫌がって泣きましたけど、そんなに時間もかからないし、なんとかなりますよ(^^)

お利口に口開ける子の方が少ないんじゃないですかね?😃

めぐ

0歳の頃に気になることがあって私の健診時に診てもらいました。
そこから私と同じタイミングで健診してフッ素塗ってもらってます😄

歯医者行ってからしばらくは家でも歯磨き嫌がります😂
小児歯科してるところなら暴れる子供も慣れっこかもしれないですよ😄

COCORO

一歳半検診のときからスタートしましょうと歯科衛生士さんに言われて それから4ヶ月に一回で歯科に連れて行ってます

けー

市の健診で1歳半から始めました。
市では4ヶ月ごと4回で終わったのでその後は歯医者に行っています。
見ている限り泣いても喚いても市ではやってくれています。
歯医者によっては椅子に座らせてならすところから始めてくれるところもあれば、押さえつけたりタオルで拘束したりして無理やりやるところもあるようなので、どういうやり方をするのか調べてみてはどうでしょうか?
ちなみに家でやったことは1度もないです。
うちの子は外面良いので(笑)家での歯磨きは泣いたり嫌がったりしましたが市でやってもらうときは1度も泣いたことなかったです。そういうケースもあるのでご参考までに。

 ライチ

一歳歯科検診でふっ素塗ってもらいました。
歯をみるときは歯医者のイスに私が子供も抱っこする感じで一緒に横になりました。ふっ素はめん棒でちゃちゃちゃってかんじで数秒で終わったので大丈夫だと思います。

はじめてのママリ


お返事遅くなり申し訳ありません💦
子どもが熱でバタバタでした💦
そしてまとめてのお返事ですみません😣

フッ素塗布、数秒程度で終わるとのことで安心しました😭
あと一歳半検診からでも間に合うみたいですし、無料のフッ素塗布があるみたいなので、その頃から開始しようと思います!!
皆さまコメントありがとうございました☺️