
保育園への申請は書類だけで可能ですか?電話での連絡が必要でしょうか?里帰り先の市で空き状況を確認済みですが、不安です。
2人目を3月に里帰り出産予定です!
その間の上の子の事なのですが、両親ともに働いているので日中見てくれる人がおらず、保育園に2ヵ月だけ預けたいなと考えています。住民票は移さないので今住んでいる市役所を通して申請してと言われています。
その預け先の保育園なのですが、見学など遠方の為行けないのですが、申請書類だけで急に申請しても入れるものなのでしょうか?
それとも電話して入りたい旨伝えた方よいのでしょうか?空き状況等は里帰り先の市でその都度更新しているので、特に確認の必要はないと言われたのですが、それで入れるのか不安です💦
経験ある方教えて頂けたらと思います🙇♀️
- しましま(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

ひなぴ
里帰り先で保育園入れたくて、自宅の市役所から里帰り先の保育園へ申請してもらいました☺️
近所の保育園と決めてたので見学などせず申請だけでした。
保育園に連絡しても、市役所が手続きしてるのでこちらでは何もできないと言われましたよ😅
結果は1才児の10月入所は定員がいっぱいで入れませんでしたが💦
ひなぴ
2年前の次女出産の時です。
今回は申請してません🙌
しましま
ご返信ありがとうございます🙇♀️
やはりそうなのですね💦市役所でも同じ様に言われたのですが、連絡してた方が確実かなーと思ったのですが、変わらないんですね😭
3月と4月の2ヵ月間だけ入りたいのですが、年度も変わるし厳しいですよね😖
落ちることも頭に入れて申請してみます😵
ご親切にありがとうございます🙇♀️🙇♀️