
コメント

Gun♥⛄💙⚾
仕事を辞める予定が無いのなら大丈夫ですよ♪
妊娠報告は母子手帳もらってからでも良いと思います!

ぴーちゃん
仕事を辞めないなら保育園はやめなくて大丈夫ですよ!産まれるまではやめなきゃいけないことはなくて、保育園には上の子のフォローを頼むのに担任に話しておくと安心かもですね!
報告は母子手帳もらってからで良いと思います。
地域によりますが、育休も預けれるところと、預けれないところがあります😱
市役所も出産が近くなってからの報告で問題ないですよ!
-
とも
ありがとうございます。
保育園にはちゃんと報告して上の子をよろしくお願いしたいと思います。
市役所へは出産が近くなってからで大丈夫なんですね(^∇^)- 4月20日

ママリ
上の子が2歳で入園し、その1ヶ月後に妊娠発覚しました。急いで報告しなくてもいいと思います。私は安定期に入ってしばらくしてから報告しました。
うちの地域では3歳児クラス以下で親が産休に入っていたら退園です。なので上の子は産前産後保育が終わる8月末で退園します。保育料の節約と割りきり家で二人育児を楽しもうと思います。
-
とも
ありがとうございます。
参考になりました。
家は(自営)産休はないので
退園は大丈夫そうかな…
産後は一ヶ月休もうと思ってます。
未満児の保育料は高いですよね(^_^;)- 4月20日
とも
ありがとうございます(^∇^)
母子手帳をもらったら保育園に報告しようと思います。