
コメント

ママリ
東区の清水谷保育園とサンヒルズ保育園に一時保育の登録して何度か利用しました!
事前に保育園に行き登録をします🙌
清水谷はリフレッシュ利用だと月に1回か2回くらいしか予約とれません( ;ᵕ; )
サンヒルズ保育園はわりと取りやすいイメージです!
人見知りで泣いてましたが、どちらの保育園も親切に良くして頂きましたよ☺️
ママリ
東区の清水谷保育園とサンヒルズ保育園に一時保育の登録して何度か利用しました!
事前に保育園に行き登録をします🙌
清水谷はリフレッシュ利用だと月に1回か2回くらいしか予約とれません( ;ᵕ; )
サンヒルズ保育園はわりと取りやすいイメージです!
人見知りで泣いてましたが、どちらの保育園も親切に良くして頂きましたよ☺️
「一時保育」に関する質問
来月から一時保育を利用する予定なのですが、持ち物に洋服を2〜3着と肌着との記載がありました 西松屋でそれに向けた物を購入しようと思うのですが、いくつか疑問あるので教えて下さい ①これから寒くなるので長袖購入の…
私の家と旦那の実家は近いのですが、 旦那の実家は週末絶対に兄の子供が預けられてます。 (仕事とかではなく、子供が母親といたくないから?普段兄が面倒を見ていて週末くらいは自分の時間持ちなと預かってるらしいです…
2人以上自宅保育されている方、どれくらい手を抜いて生活していますか? 3ヶ月の赤ちゃんと、もうすぐ2歳になる男の子がいます。 週6ワンオペで自宅保育、子どものことはほとんど1人でやっています。 ですが、上の子はイ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
NITOSHU
回答ありがとうございます!
予約がとれないとかあるんですね。
サンヒルズ保育園は前日に予約して行ける感じですか?
また、持ち物はなにを持っていけばいいんでしょうか?
あと、お昼ごはんは持参ですか?
質問ばかりすいません💦
ママリ
清水谷保育園はほとんど予約取れません!(;▽;)
空いてる日に月1日だけ入れてもらう感じです!
サンヒルズは運動会などの行事が近づくと一時保育してないみたいです。
その日が空いていれば前日予約でOKですが、私はまとめて1ヶ月分予約してました。
前日に予約したことがないので
確かな事が言えないのですが...😖🙏
持ち物は0歳クラスでオムツ、着替え、おしりふき、おしぼり(手口ふき)、お昼寝用のバスタオル、エプロンだったと思います。
お昼は0歳児は基本持参のお弁当ですが
普通食を食べていたので2日目から給食を出してもらえました!
1歳クラスからは給食出ると思います(^^)
NITOSHU
詳しくありがとうございます!
昨日清水谷保育園に電話で聞いてみたのですが、12月からしか予約取れないって言われました😅利用する人多いんですね💦すぐいっぱいになるって言ってました。
私の場合早くても1週間前とかにこの日に預けたいって感じなので難しいんですかね😣
他の保育園にもあたってみようかと思います。
教えて頂きありがとうございました🤗💕
ママリ
そうだったんですね😖
予約取れないですよね( ;ᵕ; )
中山いずみ保育園もなかなか予約取れないって聞きました( ;ᵕ; )💦
東区は保育園が少なくて一時保育も少ないみたいで激戦らしいです😥
広島市在住でも安芸府中町の一時保育が利用できるのかが分からないのですが...🤔
お子さんに合ったいい保育園が見つかるといいですね🤗‼️
NITOSHU
電話した中では中山いずみ保育園が予約取れそうだったので登録だけしとこうかと思ってます😄でも保育士さん1人しかいないみたいなので、取れるかわからないですが💦
ほんと、東区って一時保育してるとこ少ないし定員も少ないですね😩
安芸府中もあまりなくて、リフレッシュで利用ができそうにないし、広島市住んでて利用できるかもわからないので諦めました😵
ありがとうございます😊💕