
コメント

ママリ
東区の清水谷保育園とサンヒルズ保育園に一時保育の登録して何度か利用しました!
事前に保育園に行き登録をします🙌
清水谷はリフレッシュ利用だと月に1回か2回くらいしか予約とれません( ;ᵕ; )
サンヒルズ保育園はわりと取りやすいイメージです!
人見知りで泣いてましたが、どちらの保育園も親切に良くして頂きましたよ☺️
ママリ
東区の清水谷保育園とサンヒルズ保育園に一時保育の登録して何度か利用しました!
事前に保育園に行き登録をします🙌
清水谷はリフレッシュ利用だと月に1回か2回くらいしか予約とれません( ;ᵕ; )
サンヒルズ保育園はわりと取りやすいイメージです!
人見知りで泣いてましたが、どちらの保育園も親切に良くして頂きましたよ☺️
「一時保育」に関する質問
年少から入園予定の専業主婦のお母さんたち 日々お疲れ様です🥲 私は2歳の子どもがいるのですが 毎日日中何をして遊ばれていますか? 本当は保育園に預けた方が子どもも刺激があって良いなと 思うのですが、転勤族で私が…
明日から1歳半の息子を一時保育を利用します! とりあえず明日は慣らしのために2時間で徐々に時間を延ばそうと思っています。 そこで質問なのですが、息子は入眠時に私の髪の毛を触り、足で私の身体をぐいぐい押しながら…
今日授業参観と懇談会で約2時間くらいなのですが 下が1歳2ヶ月で 抱っこ暇するしかないですよね、、、、 やだなぁぁぁ暴れそう😭😭😭 旦那も私の親も 誰もおやすみとれませんでした(泣) 一時保育とかに使えばよかった💦
子育て・グッズ人気の質問ランキング
NITOSHU
回答ありがとうございます!
予約がとれないとかあるんですね。
サンヒルズ保育園は前日に予約して行ける感じですか?
また、持ち物はなにを持っていけばいいんでしょうか?
あと、お昼ごはんは持参ですか?
質問ばかりすいません💦
ママリ
清水谷保育園はほとんど予約取れません!(;▽;)
空いてる日に月1日だけ入れてもらう感じです!
サンヒルズは運動会などの行事が近づくと一時保育してないみたいです。
その日が空いていれば前日予約でOKですが、私はまとめて1ヶ月分予約してました。
前日に予約したことがないので
確かな事が言えないのですが...😖🙏
持ち物は0歳クラスでオムツ、着替え、おしりふき、おしぼり(手口ふき)、お昼寝用のバスタオル、エプロンだったと思います。
お昼は0歳児は基本持参のお弁当ですが
普通食を食べていたので2日目から給食を出してもらえました!
1歳クラスからは給食出ると思います(^^)
NITOSHU
詳しくありがとうございます!
昨日清水谷保育園に電話で聞いてみたのですが、12月からしか予約取れないって言われました😅利用する人多いんですね💦すぐいっぱいになるって言ってました。
私の場合早くても1週間前とかにこの日に預けたいって感じなので難しいんですかね😣
他の保育園にもあたってみようかと思います。
教えて頂きありがとうございました🤗💕
ママリ
そうだったんですね😖
予約取れないですよね( ;ᵕ; )
中山いずみ保育園もなかなか予約取れないって聞きました( ;ᵕ; )💦
東区は保育園が少なくて一時保育も少ないみたいで激戦らしいです😥
広島市在住でも安芸府中町の一時保育が利用できるのかが分からないのですが...🤔
お子さんに合ったいい保育園が見つかるといいですね🤗‼️
NITOSHU
電話した中では中山いずみ保育園が予約取れそうだったので登録だけしとこうかと思ってます😄でも保育士さん1人しかいないみたいなので、取れるかわからないですが💦
ほんと、東区って一時保育してるとこ少ないし定員も少ないですね😩
安芸府中もあまりなくて、リフレッシュで利用ができそうにないし、広島市住んでて利用できるかもわからないので諦めました😵
ありがとうございます😊💕