
旦那が友人からたくさんのおむつやティッシュをもらったけど、旦那はお礼を言わなくていいと言います。友人からの気遣いに感謝したいけど旦那が理解してくれません。どうしたらいいでしょうか?
旦那が友人からおむつ4パック×4箱とティッシュを6セット車で取りに行って貰ってきました とてもありがたく嬉しい事です 私がお礼しなきゃねと言うと旦那がそんなんせんでいいやろとか言うんです(>_<)旦那の友人経営する会社で沢山余ったものだったようで別に友達は手だししてないんやしせっかくくれるって言うんやからお礼とかしてたら意味ないらしいです…
でもその友人さんのおかげで貰えたし買ったら凄い値段するわけでお礼は大げさなものじゃなくてもするべきだと思うのですが旦那が聞いてくれません…
友達とのラフな関係性なのかよくわかりませんがどうしたらいいのでしょうか?(+_+)
度々旦那とはこういう事で揉めます…
- ゆーりちゃん(6歳, 9歳)
コメント

おかわり姫
旦那はいらないと言っても妻としては渡しておきたいですよね
友達に妻がいたら何もないのかとか思われそうだし
旦那と喧嘩しようと私は渡したいなって思います。
それか家でご飯とかもてなす?とか。
そしたら旦那にもバレなさそう。
ゆーりちゃん
そうなんですよ嫁の立場もありますしそういうのわかってないんですよね…
とりあえず内密にすすめようと思います(+_+)
おかわり姫
多分物あげたりするとポロッと友人が旦那に言っちゃいそうですよね(´-﹏-`;)
ゆーりちゃん
難しいですよね💦とりあえずおうちに何か送る形で事後報告しようかと思います(>_<)