 
      
      
    コメント
 
            りんりん
33週で起こりました💦
時々なりますが
まだ生まれなさそうです😊💡
決まって深夜になりますね…
 
            なな
どのくらい張りますか?
痛みのある張りは危ないので病院で張りどめ貰った方がいいと思います……
- 
                                    ぽちこ ありがとうございます😭 
 張りというよりかは、痛みの方が強いです、、😭- 10月21日
 
 
            退会ユーザー
私も一昨日くらいから
同じ感じです( ;ω; )
少し前にお腹全体が張って
診てもらった時に
お腹全体の張りは消化器関係で
もし下腹部が張る場合は
1時間のうちに何回張るか
確認して何度も張るようだったら
きてって言われました(´;ω;`)
私の場合1時間に何度もというよりは
なんか下腹部がキューっと
横になってるとなる感じで
張る感じでもないし…
一昨日から胎動が増してお腹も
更に大きくなってきてるからかな?
って感じです…。。
一応明日検診日なので
相談してみようと思います✩
- 
                                    ぽちこ ありがとうございます( ; ; ) 
 週数も同じですね🥰
 私も、張るというよりは
 きゅーっと痛む感じで、
 下腹部が痛いのは初めてで怖くて( ; ; )
 明日検診だと安心ですね!!
 お互い何もありませんように😭😭- 10月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 先程検診を受けたのですが 
 何も問題ありませんでした💗
 先生に相談してみた所
 やはり胎児の成長につれて
 キューってなったりする事も
 あるからその時は横になったりして
 あまり気にしなくていいよ!
 って言ってました★
 ただ、人によっては早産に
 なってしまう可能性もあるので
 一応下からも診てみようかと
 診てもらったのですが
 特に問題はありませんでした♩
 やはりキューという痛みより
 お腹が張る!!という痛みの方が
 問題があるみたいです(^^)
 ぽちこさんも不安だと思うので
 一応報告させてもらいました✩
 ぽちこさんも何もありませんように🌷- 10月21日
 
- 
                                    ぽちこ わ〜〜とても気が楽になりました😿😿共有していただいてありがとうございます😿❤️ 
 お腹が張るほうが危険なのですね🙀
 気にしすぎず過ごします❤️❤️
 ほんとにありがとうございます😭
 生産期まであと少し頑張りましょうね🥰🥰🥰- 10月21日
 
 
   
  
ぽちこ
ありがとうございます😭
お腹が痛むのは初めてだったので怖くて、、 時々なるんですね😭
心配しなくても大丈夫ですかね😭💦
りんりん
私もはじめは心配でした💦
検診の時に相談してみましたが
出血があれば来てくださいとしか
言われなかったです!
キューッと何度もなって
気づけば寝てました😊💦
ぽちこ
次の検診24日なんですけど
その時相談する感じで良いですかね💦
りんりん
あまりに痛すぎるのであれば
今電話して聞いてみるのも
いいと思います🥺💦
眠れないほどであれば
心配です!
ぽちこ
この時間でも電話して大丈夫でしょうか。。?
もう少し様子見て眠れないようだと電話してみます😭😭
りんりん
電話は基本的に24時間受付
してくれてると思います💡
何もないといいですが😭