 
      
      35週に入ってから、夜中に軽い生理痛のような痛みで目が覚めることが増え、不安を感じています。前駆陣痛や早産の心配もあり、どうしたら良いか知りたいです。
ここ数ヶ月はきっかり3-4時間ほどで目が覚めるのですが、35週に入ったあたりから、夜中に目が覚めた時に軽い生理痛?のような痛みで目が覚めて、胎動も合わさってお股もツーンとするし、、調べたら前駆陣痛と書いてあって😟
35週ってこんな感じですか?笑
これから未知の痛みが待っているのかと、恐怖です🥲
お股ツーンも子宮頸管が短くなってるのかなとか、早く出てきすぎたらどうしようとか、出先で急に破水したらどうしようとか、不安がたくさんです😥
- はじめてのママリ🔰(妊娠35週目)
コメント
 
            はだ重い
私もそんな感じでした!足がモゾモゾして寝れなくて辛かったです😭同じ頃、子宮に軽い痛みがあり、これが前駆かぁ。とドキドキしていて常に破水を気にしていました笑 リトマス試験紙まで買ったくらいです笑
そして、37週の検診で骨盤のレントゲンを撮ったら赤ちゃんの頭が骨盤にスッポリハマっていて、子宮頸管もほぼなく、いつ産まれてもおかしくない状態と言われ、その日のうちに入院。計画無痛で出産しました😂
もう直ぐ赤ちゃんに会えますね♪
元気なお子さんを産んでください✨
 
   
  
はじめてのママリ🔰
トイレの時も力込めるのも怖すぎてドキドキしてます😅リトマス試験紙まで買われたんですね😳笑
ありがとうございます!
頑張ります🔥