父親としての自覚を持ってもらうにはどうすれば良いでしょうか。子供や家族を優先して考えてほしいです。独身気分が抜けず、精神的に辛い状況です。どう対処すれば良いでしょうか。
どうしたらもっと父親としての自覚を持ってくれるようになるのでしょうか。どうしたら自分中心ではなく子供や家族のことを第一に考えてくれるようになるのでしょうか。まだ若いのでガキなのは仕方ないことなのかなって思うけどそれでもガキすぎて本当に独身気分がいつまでも抜けないので困ってます( ; ; )離婚したいと思っても養育費は絶対払わないなどいろいろ言われなかなか踏み出す勇気もなく結局自分自身至らなくて弱いって言うのはわかってるんですが、、、うまくやっていくにはどうしたらいいのでしょうか。もう精神的にもキツくて毎日喧嘩で涙が出ます😢
- ゆったん(生後5ヶ月, 7歳)
N9
こちらがなんとかして父親の自覚を持たせる事はできないんじゃないですかね😣期待しないことが一番だと思います!!!
私の主人も前妻との間に2人の子供、私との間に子供が1人いますが、自覚ないですよ(笑)
母親は自分の時間は全くないですが、主人は自分の好きな時間に好きな事してます😅最初は羨ましかったり腹が立ったりしましたが、今は娘との素晴らしい時間をありがとうだと思ってます。
期待しないでいましょー♪
コメント