※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👼🏻❤︎
妊活

妊活をして10ヶ月経過し、妊娠できない悩みがあります。体質が変わったのか不安で、旦那と一緒に産婦人科へ行くことを考えています。妊娠しやすくする方法について教えてください。

妊活って言ってもタイミング合わせたり、
月の回数を増やしたりとかなんですが
妊活をし始めてから10ヶ月経ったけど、いまだに
妊娠する様子がなくて、、(´;ω;`)
元々は物凄く妊娠しやすい体質だったんですが
出産してからはまっったく妊娠出来なくなり、
体質が変わったんですかね??😢
今年中に授かることが出来なかった場合は、
旦那と一緒に産婦人科行ってみようかって話に
なってるんですが、普通に旦那も産婦人科で検査って
なるんですかね???
あと、妊娠しやすくするためにした方がいいこととか
なにかありますか????

コメント

deleted user

出産直後から妊活しているということでしょうか??
生理と排卵が再開してないのでは??

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    出産してから1ヶ月してからですが、生理は産後すぐ再開しました!排卵日になると排卵痛もあったりします!

    • 10月21日
ぴょん

こればかりは授かりものなので
難しいですよね…
私は娘を妊娠する前に稽留流産しました。
その時は妊活して2ヶ月で授かりました。
術後に妊活再開。
最初妊娠した時に時間かからなかったのでつぎも妊娠出来ると思ったのですが、
約1年かかりました💦
体質は変わる気がします🙄
術後から妊娠するまでは
生理痛が酷くロキソニン無しでは生活できなかったです。
産後の生理はほぼ生理痛無し。
私も妊活中ですが
時間どのくらいかかるかなーって思ってます😔

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    そうなんですよね、授かりものだからいつどのタイミングで授かれるかは分からないけど少し不安になったり焦ったりで、、、(´;ω;`)
    兄弟多くが理想なので早くしないと!!って勝手に焦っちゃってます😢
    体質やっぱり変わりますよね、、、

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    焦るのわかります…
    周りが2人目妊娠したりしてて
    私も気持ち焦ってます😂
    でも1人目妊娠する時みたいに
    タイミング何回も取れないし
    中々難しいです💦
    基礎代謝測るにも夜中に娘起きて自分も起きたりしたら意味ないし
    動かず測るのも難しいので
    再開できずに居ます😭😭

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    周りが妊娠ピークなくらいに妊娠、出産ラッシュだからおめでとうの気持ちと共に羨ましさが出てきて、、、
    基礎体温難しいですよね、、!!!
    なかなか続かないんですよね😢

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    妊娠被る時はかなり被りますよね😂
    1人目の時は
    病院行くか悩んだタイミングでした!
    今回も時間かかるようなら
    病院検討しようかな?と考えてます。
    お互い頑張りましょうね😭❤

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    そうなんですよね、、!!!
    病院行って相談したことないからまずそこから不安だしどうしようって感じなんですよね😢
    もしかしたらお子さん同い年?ですよね!!
    勝手に親近感湧きました、😂

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    何から相談すりゃいいんだ…って感じです(笑)
    ガッツリした不妊治療は
    金銭的に厳しいので
    話聞いて貰う程度になりそうです😂
    昨年9月に出産しました🥰

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎

    妊娠しにくくて、、、って言ったらいいのかなんて言ったらいいんだろうってなります😢😢
    私も昨年の11月です!

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    妊活してること伝えれば
    あとは検査とか内診とかして
    治療法を考えてくれるはず…です🥺
    病院行くにも中々大変ですよね💦
    同級生ですね🥰
    生後10ヶ月…
    つい最近のことなのに懐かしく感じます😭❤

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    なるほど、、、!!!
    勉強になります!🙇‍♀️🌸
    来月で1歳になるのですがプレゼント、ケーキどうしようーって毎日考えてます😂
    ついこないだのことが成長早いから遠く感じますよね(笑)

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    お互い2人目授かれたら嬉しいですね😭❤
    プレゼントは私の母からは
    ブランコ、滑り台、ジャングルジムが一体化したものが
    送られてきて最初はあまり遊びませんでしたが今は滑り台逆走してみたりブランコにぬいぐるみ乗せて揺らしたりして
    娘なりに楽しんでます😂
    私たちからは、
    peopleの
    全身の知育パーフェクトII
    っていう商品をプレゼントしました!
    最初は、つかまり立ちしながら遊べるテーブル型で遊んでましたが足がしっかりしてきたので今は手押し車で歩く練習してます🤭
    あと、絵本も買ったのですが
    『きょうのおやつは』
    『しゃしんいっぱい どうぶつのおやこ』
    この2冊を選びました。
    きょうのおやつは は鏡絵本です🥰
    娘はどうぶつのおやこが気に入り
    毎日、出して見てます(笑)
    イラストではなく写真なので
    cmとかテレビで同じ動物みると
    反応するようになりました!
    最近買った絵本で
    『たっぷりしゃしんずかん』というのがあるのですが
    こちらもオススメです❤
    指さしが出来るようになるので
    気になるのは指さししてくれます!
    動物、食べ物、乗り物…
    色々載ってて楽しいです!

    ケーキは赤ちゃん用の
    スポンジケーキを作れるキットを利用しました!
    クリームも付いてますが使わずに
    水切りヨーグルト
    アヲハタの砂糖不使用ジャムを
    使いました😋
    名前プレートに市販のプレート使いましたが
    娘が食べる前に外しました!
    果物はシャインマスカット、
    イチゴを使いましたが
    シャインマスカットが美味しかったらしくて
    かなり食べてました(笑)

    長々すみません💦
    素敵なbirthdayになると
    良いですね🥰❤

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ひいばあちゃんがアンパンマンのブランコとかジャングルジムのやつを買ってくれるみたいなんですよね!従兄弟が知育おもちゃをって言ってて、私の母がお洋服って言ってて候補はブルーナボンボンいいなって思ってるけどまだ早いかなーって思ったり🤔
    もう結構歩くので靴の2足目も良いかな〜とか、お互いお洋服とか、色々候補があって(´ ˙꒳˙ `)
    絵本いいですね!!!最近自分で読んでる?見てる?から鏡絵本とか気になるのでみてみます!!💕
    スマッシュケーキしましたか???

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    ジャングルジム系あると
    雨の日とか
    お散歩できない日に
    遊べるし運動にもなりいいです!
    知育玩具は色々成長見れて
    良かったです🥰
    Benesseのチャレンジベビーやってるのですが
    それについてくるのが知育玩具で
    誕生日頃に来たのが
    ボールを穴に入れるおもちゃでした!
    今でも娘は好きで遊んでるので
    そういうおもちゃもオススメです!
    Rody持ってますが
    最近は乗せると身体揺らして跳ねてます(笑)
    1歳の誕生日ってなんか特別感あって
    色々迷いますよね😭❤
    作ったケーキでやりました!
    スマッシュケーキの前に
    お子様ランチ風のプレート食べてからやりましたが
    半分以上食べてました(笑)

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ですよね!ジャングルジムとかあると家事もスムーズに行くかなって思ったり。(笑)
    穴に入れる系のおもちゃ、買ってあげたいなーて思ってるんですよね!!!検討します!💕
    ブルーナボンボンも案外使えるかもですね!!!
    そうなんですよ、特別な感じがして色々してあげたくて(笑)スマッシュケーキめちゃめちゃ楽しみなんですよね!(笑)

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    ひとり遊びしてくれると
    助かりますよね🙌🏻
    ブルーナボンボンも
    1人で乗るのは厳しいですが
    手伝えば乗れますし
    インテリアとしても
    可愛いですよね❤
    うちは7ヶ月から手づかみ食べしてて
    手づかみに慣れてるからか
    意外に上手に食べてました(笑)
    あとは、
    スタジオアリスで写真撮ったりしました🥰

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    めちゃめちゃ助かります!!!(笑)
    たしかにインテリアとしても置いておくと可愛いですね!🌸
    うちの子も手づかみがすごい上手に最近出来るようになったので期待です!(笑)
    あ、写真!!!予約しなきゃです、思い出させてもらってありがとうございます!(笑)

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    ブルーナボンボン、
    香り付きなんですね!🤭
    手づかみ食べできると
    自分でパンとか食べるから
    助かりますよね😋
    スマッシュケーキ楽しみですね!
    写真撮るか迷ってたのですが
    撮って正解でした🥰
    しまじろう好きなので
    しまじろう持ち込みで一緒に撮影しました!
    好きな物、キャラクター居れば
    一緒に撮影すると記念になるのでオススメです🥺
    ドレスも買ったのですが
    キャサリンコテージのドレスにしました!

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    そうなんですよ!!香り付きでミッフィー好きだから可愛いくて可愛くて(笑)大人も乗れるとこも魅力的です(笑)
    パンとか自分で食べてくれるけど飽きたらボロボロにして捨て始めるのが難点です😂
    100日とか撮ってるので1歳撮る予定だったんですよ!🌸💕楽しみです👶🏻❤︎
    いつも気に入って持ってる犬のぬいぐるみとかでもいいんですか???
    ドレス悩んでます(笑)普段着できる程度のものにするか、ガチガチなものにするか悩んでます(笑)

    • 10月21日
  • ぴょん

    ぴょん


    大人乗れるのいいですよね!
    Rodyも乗れます(笑)
    投げ捨てますよね😭
    アンパンマンスティックパンとか大好きです(笑)
    なんでも大丈夫ですよ!
    一緒に撮りたいって伝えると
    撮影に混ぜてくれます🥰
    私はキャサリンコテージの
    スカートにお花が入ってる
    ドレスにしました!
    普段着るに着れないけど
    めちゃくちゃ好評でした❤❤❤

    • 10月21日
  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    気晴らしに乗ろうかなとか思ってます(笑)
    めちゃめちゃ細かくちぎってちぎって捨てるから片付けも大変で😂😂
    そうだったんですね、!!!!初知りです!✨
    やっぱりドレス着せたいですよね~〜!!!!

    • 10月21日
なな

産婦人科行く前に3ヶ月分ほど基礎体温をつけて言った方がいいらしいです😥

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    初めて知りました!!!!!
    明日からつけていきます!ありがとうございます!!!

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

産後はよくわかりませんが、一般的には1年出来なければ不妊治療が必要になったりします。

生理がきちんとき出してタイミング取り出して1年経ったら病院で良いと思いますよ。

産婦人科でも不妊治療もしてる所なら、旦那さんの精液検査もしてくれますよ。

葉酸飲むくらいですかね

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ありがとうございます!!!!
    今年ダメだったら旦那と行ってみます!

    • 10月21日
おち

産婦人科だと何回かタイミングを見てからご主人の検査になるかもしれません。
最初に問診票を書きますよね?
その時に妊娠希望等のチェックする箇所があります☺️
希望すれば精液検査も一緒にしてもらえると思います。
葉酸を飲んでも妊娠率は変わりません☺️

  • 👼🏻❤︎

    👼🏻❤︎


    ありがとうございます!!!
    産婦人科で相談したことがなかったので教えて貰えて少し不安がなくなりました!!!

    • 10月21日