※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SDluv32♡...*゜
子育て・グッズ

娘の成長に焦りを感じ、保育園での対応に不安を抱えています。焦らず、娘のペースで進めることが大切です。

保育園の先生や親に娘と同い歳の子がトイトレとかお着替え出来ましたよ。とか娘より小さい子でもオムツ外れたとか聞くと焦る😖

自分のやり方があかんかったんかな。とかほんと追い詰められてるような気がする。

他人は他人やし気にしやんだらいい話なんやけど、なんか焦る😖

挙句保育園の先生から視線が合わない。 自分の世界に入ったら没頭して先生の声聞こえてない。ご飯食べないとかで発達相談いってって言われるし。

今月末に行くけど不安でしかない。

もうあと2日で3歳になるのに、オムツ外れてない。お着替え出来ないってやばいのかな?
私は無理やりしても嫌がるし娘のペースで出来たらいいや程度なんやけどそれがあかんのかな?

もう、疲れました。

厳しいお言葉はご遠慮下さいませ
よろしくお願いします。

コメント

ひさ

長男もクラスで1番遅かったですよー!
3歳になってからです🙌
でも先生も「まだみんな確実にできるわけじゃないから大丈夫!焦らないでやりましょー!」って言ってくださいました😊
他の子は上にお兄ちゃん、お姉ちゃんがいるから、オムツより普通のパンツ、自分で着替えれるのに憧れて早い子が多いって感じだったらしいです🤔
うちの長男も病気があって来月発達検査がありますが、今不安に思ってても仕方ないし、それでグレーだとか言われたとしたらそこで対処法とか分かるんだから、今は何も考えないでおこうねって旦那と話しました😊
結果が出れば娘さんが生活しやすいようになりますよ🙌

deleted user

3歳でオムツ外れてない子は結構いると思いますよ!うちの子も保育園で3歳になってからやっとはずれましたし焦ることはないと思います☆その子のペースがありますからね(^^)

はじめてのママリ🔰

2歳一か月ですが、トイレでまったくオシッコしません!少し心配になりますが
ぼちぼち子供のペースで
できればいいかなと思ってます💦
着替えも、ズボンは履けますが上はきれないし脱げないです!
発達のことも言われるんですね、、、

みさどん

まだ2歳ですよね?全然大丈夫ですよ〜(^^)うちの子5歳ですが、未だに服後ろ前できたりしてますし…服が着れるようになったのは3歳すぎてからですよ。
トイレトレは、私も家で頑張ってましたが全く進まず…結局保育園でみんながトイレでするのを見て勝手に覚えて帰ってきました😂私の努力なんだった…
ちなみに私の保育園でも「うちの子もうトイレでできるから〜」と早々自慢してたお母さんがいて、すごーく焦らされましたが結局その子が情緒不安になりまたオムツに逆戻りしてました。そんなこともありますので焦らなくて大丈夫ですよ(^^)

サヲリ*

うちもそんなんです(笑)

3歳になってからやっとトイトレ始めた感じですし、周りの子供たちが一緒に遊んでいても仲間に入ろうとしないとか似たようなところはありますが、保育園の先生によって言う事が違うのであまり真に受けすぎないようにしてます。

去年の担任の先生には、「様子を見た方が良い」(→発達相談に行けという意味も含んでいたと思います)と言われましたが、今年の先生や保育士の友達にそれを話すと違う意見をもらいます。

年少に上がるまでにオムツがとれていれば問題ないし、年に数人は年少になってもオムツの子もいる。

他の子と関わって一緒に遊べるようになるのはだいたい2歳児クラスの後半くらいから。逆に、自分のやりたい事を主張できるのは良い事。それができずに溜め込んでしまう方が心配。


発達相談の予約をされているならそこでしっかり相談してくるのが良いのだと思いますが、保健師さんは結構大袈裟に言ってくる印象があるので、個人的にはあまり得意ではないです(笑)

大人になった時に苦労させてしまうのは可哀想なので、できる事はした方がいいと思いますがあまり考えすぎても良くないと思うので、子供のペースでできたらいいやという気持ちのままでいいんじゃないかと思います!
私は、去年の担任の先生に言われた事を考えすぎても円形脱毛症になりました😭

長くなりましたが、あまり無理せず♪

あすか

あまり気にしなくていいとおもいますよ!

私も幼い頃は、何かに没頭すると周りの声が聞こえなくなっていたみたいです!ご飯も食べなくていつも最後まで残って、先生に<頑張って食べようね~>って言われてて、さらに発表会では舞台袖から出てこずに嫌そうな顔で踊ったりもせずにつったっていあ、、たみたいです。参観でそれを親と祖母がみて絶句したようです。(笑)
ですが、小学校でも中学校でも、高校でも大学でもたくさん友達がいました💡
大学も有名私大を卒業できて大手企業に就職できてます!今は結婚して子どももいて幸せな家庭を築いています!(笑)今でも何かに集中すると周りの声が聞こえなくなるのは継続してますけど(笑)

子どもはなんやかんや勝手に大きくなり、必ず大人になります💡その子のペースがあり、さらにその子の個性があると思うので、たくさん愛情かけてあげられてるのなら、全く問題ないと思います❤️

ワンじろ

うちもオムツまだしてますよー!むしろオムツ ラブでどうしたらいいものか、、と悩んでおります😂
トイレでは一回しか成功したことなくて、、、私もかなりうるさく娘に言うときもありましたが、今はゆるめに、ゆるめに伝えつつ、タイミングを待ってます💦
オムツはとれるのおそいけど、他ではお友だちよりできることもあるので、、
と自分に言い聞かせて、焦りを押さえてます💦

元保育士の目線から言わせてもらうと、自分の世界に入るのはまだまだ年齢的に良くあることだと思います!
でも発達相談行かれることで、少しでも不安が取り除けたり、また対処の仕方を知れるかもしれないのでマイナスなことばかりではないですよ✨
保育士してても我が子を育てるとなるとなかなか上手くいかないものだなー、と悪戦苦闘しております。😭

らか

月齢的にそんなに焦る必要ないと思います💦今息子は年少ですが、オムツが取れないで入園してた子も何人かいましたよ💡着替えもゆっくりな子はゆっくりです😊息子はもう4歳ですが、幼稚園では自分でやってると言ってますが、家ではそもそもやる気なく、甘えたい日はまだ「やってー」なんて軽く言ってきます😅2歳の娘はまだ赤ちゃんって感じで全然1人でやれる感じではありません💦まだ3歳で全部自分でってなかなかハードル高いなーと私は思ってしまいました😅