※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さよ
子育て・グッズ

旦那さんの育児協力どれぐらいしてくれてますか⁉

旦那さんの育児協力どれぐらいしてくれてますか⁉

コメント

deleted user

気が向いた時15分くらい遊ぶくらいです🙄笑

うぃっちゃん

今は切迫早産で入院からの自宅安静なので家事も育児も旦那です😅

はじめてのママリ

私と半々くらいでやってます‼︎

らん

お風呂に入れてくれるぐらいですm(__)m

けー

一通りできるくらいには。
でも幼稚園のことはほとんど知らないのでわたしに言われて行事に出たり、迎えに行ったり程度ですね。毎日の持ち物やどこに何を入れるかとかは全然知らないです。
休みの日なら起きていれば朝食を出して着替えさせ、公園に行ったり図書館で絵本を借りたり、食事の補助やトイレの付き添い、風呂に入れてパジャマ着させ歯を磨いて絵本読んで寝かせるくらいはできます。

6み13な1

なんでもやりますよ😊あと、苦手意識のあった物でも本人なりに工夫して克服してくれてやってくれてます。

  • 6み13な1

    6み13な1

    家事もやってくれてるので、私居なくても問題ないです。

    • 10月20日
deleted user

んー可愛がってますし、助かるなーって時もありますし協力的とは思いますが、もっと言わなくても出来るようになって欲しいです😣

言わなきゃできないこと多いです。笑

すずちゃ☆

育児協力は、私がご飯作ってる時とかに構うくらいですかね?
あとは最近腰が痛いから、抱っこーと言われたら、進んで抱っこしに来てくれますが、ママがいいみたいで空振りの時もあります。
お風呂は毎回みんな一緒に入ってます。

raachan

私がいなくなっても平気なくらいできます🙆🏻‍♀️

あい

お風呂入れてくれます🛀
あとは少しあやしたりする程度です😂

H mama

仕事から帰って来るのが
遅いので基本的には朝しか
会わないのですが休みの日は
よく見てくれます(灬ºωº灬)‼️

保育園の行事にも参加しますし
皮膚科は旦那担当で
2人でいつも行ってます😄✨

はじめてのママリ

2人の子どもなので一緒に育ててます。
仕事がある平日は帰りが遅いので私が当然メインで育児します。
休日は公園に連れて行ったり、ごはん食べさせたり、家事したり、爪切ったり…私よりなんでも上手くできます😅
なので娘はパパっ子です。

deleted user

ほぼ全部やってますよ😊
完母だったので、卒乳してからは、旦那が寝かしつけもやってます😊

deleted user

仕事から帰ってきたらお風呂に入れて、寝かしつけしてくれます😊