※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iwayu
ココロ・悩み

夜の暗闇が怖くて眠れないです。赤ちゃんにも影響が心配です。この生活がいつまで続くのか、暗闇が怖くなくなるのか教えてください。

熊本地震の被災者です。生後一ヶ月の赤ちゃんが居ます。
大きな地震にあった事のある方に質問です。

夜に大きな地震にあってから、暗闇が怖くなりました。
夜、寝るときは電気がついてないとダメだし、シーンとしてるのが不安でテレビの音量を少し落として、つけっぱなしで休んでいます。
寝ようとしても、寝れません。

こんな生活は、赤ちゃんに良くないとわかっています。

こんな生活いつまで続くのでしょうか?
少しずつ暗闇も怖くなくなっていくのでしょうか?
大きな地震にあった事のある方教えて下さい。

コメント

いぬがお

東日本を経験しました。赤ちゃんを抱えて大変な状態ですね。
私もしばらく余震が怖くて、テレビをつけたまま寝てました。
赤ちゃんはまだ昼夜逆転だし、お母さんがそばにいれば安心できると思います。早く安心して過ごせるように祈ってます。

  • iwayu

    iwayu

    体験談教えて頂きありがとうございます。
    余震怖いですよね。
    地鳴りも頭から離れず、少しの物音にビクっとしてしまいます。
    地震があっても赤ちゃんは何時もと変わりなく、幸せそうに寝ています。
    そんな赤ちゃんを見てると、とても安心します。
    まだまだ何が起こるかわからないし、いつ不安が解消されるかわかりませんが、精一杯この子を守りたいと思います。

    • 4月21日
kaana☆

怖いですよね。今は仕方ないと思います。私も東日本大震災の時に大きな地震を体験した直後は1人でお風呂も入れないくらいになってしまいました。もちろん寝る時は旦那が居ないと寝れません。いまだに揺れてる…⁇なんて地震の錯覚をする時さえあります。まだ余震が多発していますし地震警報の音も沢山するので心が不安定で不安な日々が続きますが、必ず気持ちが落ち着く時はきます。赤ちゃん連れての被災は本当に大変だと思いますがどうか頑張って下さい(>_<)

  • iwayu

    iwayu

    体験談教えて頂きありがとうございます。
    1人でいることがとても怖いです。
    トイレに行くときは、ドアを半分開けたままにしております。
    主人が一緒に居てくれれば少しは安心できるのですが、行政の者なのでこういう非常事態の時は殆ど家に居ません(*_*)
    夜だけでも誰か人のいる所に行きたいのですが、避難所には入りにくいし、ノロウイルスも出たと聞くので避難所は諦めております。
    いつかは気持ちも落ち着いて、あんな事もあったねと話せる位になりたいです。

    • 4月21日
メロンパン

私も東日本の被災者です。地震アラームを聞いただけで気持ち悪くなったり、地震酔い?のような症状も出ました。
お母さんの不安が少しでも軽減されるなら、電気やテレビは今のままだいいと思いますよ。私も電気が復旧してからはそうしていました。
東日本から5年経った今、暗闇も大丈夫になりました。私の場合はもう余震も大丈夫だと思えた1年経つ頃には平気になっていましたよ。
早く落ち着いた生活が出来ますように。

  • iwayu

    iwayu

    体験談教えて頂きありがとうございます。
    地震の警報音って嫌な音ですよね。
    少しずつ不安な気持ちも解消されていくんですね。
    赤ちゃんのために早く元の生活に戻らないと!と焦っておりました。
    自分のペースで元の生活に戻れるよう頑張ります。

    • 4月21日
愛リリー

福岡県内の者です。大分県よりで、こちらも結構ゆれ、それから昨日まで自分が揺れてるのか余震かわからないぐらい体調が悪かったです。回答違いにはなりますが、今そちらで必要な物はなんですか?炊き出しなど行っても、そこまで来れなく余る現状などニュースで拝見し、赤ちゃんで障害を持たれてる方の受け入れ登録はしましたが、まだ出来る事があると思い、私自身体調が悪く直接持って行くのは無理なので、いつも利用している 何でも屋さんに直接依頼しようと思うのですが、どの地域が一番不便しているや、必要な物など皆様に聞いて教えていただけると有り難いです。宜しくお願いします。

  • iwayu

    iwayu

    体調大丈夫でしょうか?
    余震も多くて不安ですよね。
    足りない物や地域についてですが、何処で何が足りないとは、はっきり回答できません(´・_・`)申し訳ないです。
    避難所も大きな体育館から小さな公園の公民館まで様々です。
    ただ、よく聞いたり思ったりするのは、テレビでは益城ばかり報道して物資も益城中心に偏ってる気がします。
    他の市町村区も被害をうけており、物資は足りてないと思います。
    食べ物飲み物はこれからどんどん配給されていくと思います。
    断水も少しずつ回復しております。
    これから必要になるのは子供たちの娯楽だと思います。
    漫画本や本が喜ぶって避難所にいる友人から聞きました。
    一時でも地震を忘れて安心できるそうです。
    あと、女性用の生理用品や赤ちゃんグッズはどこも足りてない状況です。

    • 4月21日
緑茶🍵GreenSmoothy

熊本人です。
自宅が山沿いのため、昨日広島に避難してきました。
周りの方の為にと動いてたら、ムスメがおかしな泣き方をし始めたのもあって。
足元に灯を点けておけば大丈夫ですよ。

もしよければ、私はおむつなし育児という新生児からおむつとおまる併用の排泄コミュニケーションをしていました。おむつ、おしりふき、水の節約になりますのでぜひ!