![くぅ🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の食材については国産を選んでいますが、バナナはフィリピン産です。調味料については醤油を使っていますが、マヨネーズやケチャップ、鶏ガラ出汁について気になっています。一歳すぎて大人用の調味料を使っている方がいるか教えてください。
離乳食の調味料や食材について教えてください。
きっと、私が気にしすぎなんだと
思ってはいますが、
食材は出来るだけ国産にしています。
バナナはいつもフィリピン産です🍌
気にしてたらきりが無いし高いし
もう少したら気にするのやめようと思ってます😰
問題は調味料です。
醤油なんかはもう使ってる方いますよね、
私も使っています。
そのほかの、私が気になるのは
マヨネーズやケチャップ、鶏ガラ出汁など
子供用もありますが、使ってる方どうですか?
また、一歳すぎて大人用の使ってたよ、なんて
方いらっしゃいますか?
よろしくおねがいします(^。^)
- くぅ🧸(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マヨネーズはまだ使ったことありませんが、コンソメや、ケチャップなんかは普通のを少量使ってます❗️お好み焼粉赤ちゃん用のではないです!
ファミレスのお子様ランチや、大人のとりわけもしてるので、もういいやぁ!!と思ってます。
![りおな。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りおな。
調味料など子供用のは買っていません!
大人と同じものをつかっていますが、まだほんの少しだけいれて薄味で作るようにしています。
ベビー用になるとなんでも高くて、買ってられないので😅
![ママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママちゃん
うちは今1歳4ヶ月ですが、1歳過ぎた頃からだんだん大人用のやつ、使っています😂
気持ちは基本気持ち薄めですが、煮物なんかは同じもの食べたりしてます💦
![ゆきえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきえ
マヨネーズは子ども用の使っています!
生卵が含まれているみたいでそれが怖いので…
ケチャップは今は子供用ですが、なくなったら大人用に切り替えます!
あとは大人と同じもの使っています^ ^
コメント