![マミーR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘の保育園着について相談です。体型に合うズボンが見つからず、裾上げが必要。夏場はショートパンツを着せていましたが、長ズボンだと裾が気になるそうです。裾上げには自力で挑戦するしかないようです。
保育園着についてアドバイス下さい。
娘は89㎝14㎏で、おなかぽっこり・ふとももむっちり体型です。
保育園用のズボン、
丈95がベストですが、おなかとふとももは110か120がぴったりです。
110か120を購入しても丈が長過ぎるので、裾上げが必要なんですが…
お裁縫やミシンが苦手です😭
夏場はショートパンツなのでそのまま着せていましたが、長ズボンだとどうしても裾が…💧
やっぱり自力で裾上げするしかないですよね😭
- マミーR(7歳)
コメント
![ama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ama
私も裁縫ムリなので折って履かせてます😂
どうしても裾上げ必要なら裾上げテープで良いと思いますよ!
![ぶっつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶっつん
分かります、うちの子も太もも太くて色々困ります。
110の3分丈や5分丈のズボンはどうですか?なかなか見ないのですが、見つけたらすぐ買ってます。
マミーR
やっぱり後は裾上げテープしかないですよね💦
アドバイスありがとうございます!