※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りこ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘が離乳食を始めてから便秘で困っています。マルツエキスが苦手で飲んでくれません。飲み方や便秘解消の方法を教えてください。

娘の便秘で困っています。
7ヶ月の娘が離乳食を始めてから便秘で困っています。
4日出ていなかったので、病院でマルツエキスを処方してもらったのですが、
味が苦手なのかほとんど飲んでくれません。

完母で哺乳瓶拒否。
シロップも薄めてスプーンであげてみても出してしまいます。
1日にあげる分の半分程度しか飲めてないせいか、出ないまま7日になってしまいました。

マルツエキスの飲み方で良い方法や便秘解消に役立った情報などあれば教えていただきたいです。

コメント

みかん

三ヶ月から飲める
新ビオフェルミンの細粒がオススメです
うちも便秘っ子なので
毎日飲ませています、
2、3日に一度は出るようになりました

  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございます!
    ビオフェルミン飲まれてるんですね~!
    病院で処方ではなく、普通に買われましたか?

    • 10月20日
  • みかん

    みかん

    ドラッグストアで売ってるやつを飲ませてますー!
    あとは小児科で整腸剤出してもらったりもしました!

    • 10月21日
まーちん

うちも便秘になりやすいです😥

①離乳食にオリーブオイルをちょこっと(数滴)だけ混ぜる。

②写真のように(めっちゃ分かりづらい絵ですみません💦)赤ちゃんを寝かせて、赤ちゃんの足首~スネあたりを持ってブルブルさせる。赤ちゃんの太ももをお腹にぴったりくっつけて、1分くらいブルブルさせます。

我が家は②をすると結構な確率で出ます👍ブルブル~って言いながらやると娘も喜ぶので、1分以上遊びながらやってます😊
すぐは出ませんが、時間差でモッサリ出るので、りこさんのお子さんも出ますように🙏

  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございます。
    オリーブオイルと運動試してみます!!
    アドバイスありがとうございました!

    • 10月20日
ぶっつん

水分は取ってくれますか?離乳食でスープや味噌汁、マグマグやストローでお茶を飲んでくれると良いのですが。スプーンでお茶も難しいでしょうか??
あとは固いウンチをツルッと出すには油分が必要なので、ほうれん草バターなんかもあげてました!

  • りこ

    りこ

    コメントありがとうございます。
    麦茶や白湯もあまり飲んでくれなくて困ってるところです。
    スープやほうれん草バターはあげたことがないので、試してみたいと思います!
    アドバイスありがとうございました!

    • 10月20日